記録ID: 3538657
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 摩利支天で神様になる 四座周回
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:09
距離 16.6km
登り 1,773m
下り 1,773m
13:48
天候 | 晴れ 時々 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが岩や石がゴロゴロしているので下りで滑らないように注意。登り始めの木段は湿っているので下りで注意。 2014年の噴火で通行禁止のルートや場所があるので入らないこと。 噴火した時のシェルターがあるが、実際にはそこまで辿り着けるかどうか? |
写真
撮影機器:
感想
以前スキーでは行ったことがあるが登山は初めて。山全体が御嶽教信仰の山なので中の湯までの道路脇から既に沢山の石像などが並んでいる。2014年に噴火した事は記憶に新しいので歩きながらも心の中で見知らぬ犠牲者の事を思わずにはいられなかった。至る所に鳥居や祠、石像、碑があり手を合わせながら登った。
地獄谷噴火口は立ち入り禁止。女人堂から四の池への登山道は崖崩れで通行禁止。登山道は整備され木段が作られているが火山なので石はゴロゴロしている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
ブルーツ リーです❗️Iさんでしたか⁉️
こんばんは♪
そうです☺️ IではなくAiです。
お疲れ様でした。あの時神様になったもうひとりの方はタコ🐙さんでYAMAPにいましたよ。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する