記録ID: 3689499
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
聖岳 東尾根からピストン(冬道の下見)
2021年10月30日(土) 〜
2021年10月31日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:50
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,014m
- 下り
- 2,039m
コースタイム
天候 | 1日目:晴れ 2日目:小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレール上の倒木やハイマツは綺麗に切り開かれ、とても整備された登山道と感じました。マーキングは至る所にあり、迷う心配がありません。(読図の練習は出来なかった) 山腹を巻く道は、やや細く足元が心配になりますが一般道では無いので十分です。整備ありがとうございます。 |
写真
感想
厳冬期に備え東尾根の下見に行ってきました。
バリエーションルートと思いきや、かなり整備されており夏道も快適。マーキング通りに進めば藪漕ぎも無く少し拍子抜けでした。
水場が無いので多めに持った水でザックが重いせいか、予定タイムを巻けずギリギリ日没前に1日目を終了しました。
予想より早い天気の崩れで2日目は、終始雨模様。気温が高いせいか寒くもなく良かったです。
下見OKで、あとは一緒にラッセルしてくれる人を見つけるのみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する