記録ID: 3708138
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						大普賢岳*大峯奥駆道に紅葉狩り*
								2021年11月05日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:35
 - 距離
 - 14.9km
 - 登り
 - 1,576m
 - 下り
 - 1,569m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:23
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 7:33
 
					  距離 14.9km
					  登り 1,576m
					  下り 1,574m
					  
									    					15:20
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り のち 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 杉の湯 | 
写真
感想
					ずっと前からナメゴ谷の紅葉気になって、いつか見に行きた〜い。こまめにFacebookの紅葉情報とお天気をチェックしながら、狙って狙って、やっとこの日やって来た。
いつもの欲張りで、「紅葉だけではなく、山も登りたいな〜」、考えて考えて、和佐又ヒュッテスタートの周回コースを割愛して、行者帰岳〜七曜岳経由のピストンの紅葉登山遂に達成しました。
久々の大峯奥駈道へ足を運びとなりました。以前は弥山、八経ヶ岳へ、熊野那智大社、大雲取越、小雲取越、青根ヶ峰、薊岳等々、点々と歩いた事ありまして、今回のコースは一番急峻を感じました。さすが1300年の伝統をもつ修験道の修行の道、七曜岳〜大普賢岳間の急登に戯れる岩場、鎖、梯子次から次へ続々と現れてくる。崩れた斜面、朽木の階段、崖にかかる鎖など通過にビビリながらよく神経を使いました。
紅葉時期にこんなアップタウンあるアスレチックできて、大満足❣️
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:373人
	
								藍伽
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
山頂で出会ったNAOさんもそうおしゃっていました。次回、周回コースで行ってみたいですね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する