記録ID: 380692
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						陣馬山〜高尾山
								2013年12月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:07
 - 距離
 - 18.0km
 - 登り
 - 1,200m
 - 下り
 - 1,242m
 
コースタイム
					08:33藤野駅-09:05臨時バス発-09:10上沢井-09:15スタート-10:35陣馬山-12:00景信山-12:30スタート-13:00小仏峠-13:15城山-14:05高尾山-15:20高尾山口駅
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						15:30高尾山口  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					上沢井から稜線にでるまでは人があまり入っていないので落ち葉が積もっている。それ以外はよく整備された登山道で、危険個所もまったくない。とにかく人が多い。 | 
			
写真
感想
					 上沢井から入って陣馬山〜景信山〜小仏峠〜城山〜高尾山のコースは、巻き道を一切使わないと、結構ハードだ。今回はかなり飛ばした。実は、単独行の同じような歩調の人と抜きつ抜かれつを演じる。彼は景信までだったが、僕も意地になってスピードを落さなかったので、終盤の高尾山あたりで足に来てヘロヘロ状態になった。この年になって対抗意識をむき出しするのは大人げない。山は自分のペースで歩くもの、大いに反省。
 年末に海外旅行を予定しているので、12月は1、2回しか山へ行けない。もう1回、近場の山に行きたいなあ。
 高尾山は人でいっぱい。韓国語も飛び交っていた。駅周辺は原宿・竹下通り並みの混雑で思うように前に進めない。高尾山は山というより観光地だね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:522人
	
										
										
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する