記録ID: 3871105
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕山荘*登り納めはもちろん北アルプス*
2021年12月29日(水) 〜
2021年12月30日(木)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:22
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,352m
- 下り
- 2,204m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:10
距離 17.9km
登り 2,208m
下り 260m
天候 | 1日目:晴れ のち 曇り のち 吹雪 2日目:曇り 吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 安曇野 しゃくなげの湯 入浴料金:700円(大人)400円(子供) 入浴時間:10:30〜20:00 http://syakunagenoyu.info/guide そば処 時遊庵あさかわ https://www.azumino-e-tabi.net/dining/dining-8389 北アルプス牧場直売店 http://www.bokujyo.co.jp/ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
RP会の年末燕山荘一泊二日の山行計画で、2回目厳冬期の燕岳へアタック、今回の状況は一番厳しかった🥵
早朝のスタートで、暗闇の中で12km緩やかな林道歩き徐々に標高を上がって、登山口からの北アルプス三大急登でも積雪たっぷりのお陰で、個人的に夏山より歩き易かったと感じました😅
昼から天気変わって、稜線に出て風どんどん強くなって、立てられない爆風のため、燕山荘の玄関までの100Mが一番きつかったな〜。安全のため、一日目は、山頂に行かず、皆さんと燕山荘でのんびりお喋りして、リラックスしました。翌日の天気更に悪くて、燕岳登頂を諦めて、ささっと下山しました。年末最後の山行に天候で登頂はできなくて残念だけど、会の皆さんと一緒にたくさん山歩きできて、燕山荘でたくさん楽しい話できて、とても楽しかったです。
一緒に山遊びしていただいて皆さん、一年間、ありがとうございました。そして、来年も宜しくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
雪山ハイク 心に残る山行でしたね。素晴らしい。今年も良き山行になるでしょう。⛰
ありがとうございます😊やはり皆んなと行く山はより楽しかったですよ!新しい一年もたくさん素晴らしい山行であるように🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する