記録ID: 396096
								
								全員に公開
																
								沢登り
								丹沢
						勘七ノ沢登り〜花立〜塔ノ岳〜鍋割山
								1987年05月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								mitsuyama
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 19.2km
 - 登り
 - 1,350m
 - 下り
 - 1,350m
 
コースタイム
					7:00 大倉
8:02 二又
8:25 勘七ノ沢発
11:28 花立ガレ12:40(昼食)
13:30 花立
14:00 塔ノ岳
15:00 鍋割山
16:20 後沢乗越
16:50 二又
18:15 大倉
							8:02 二又
8:25 勘七ノ沢発
11:28 花立ガレ12:40(昼食)
13:30 花立
14:00 塔ノ岳
15:00 鍋割山
16:20 後沢乗越
16:50 二又
18:15 大倉
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					F3は滑りやすかった。 F5は滑りやすく少し緊張した。 ガレ場から大倉尾根(花立)への藪コギは辛い(全身ダニだらけ)  | 
			
感想
					S氏同行
二俣にて小綱で座席結索し、地下足袋にわらじを付けて出発
少し水が冷たいが心地よい。
ガレ場でカレー作り昼食 
花立ガレ場から詰めの藪コギは苦労(全身ダニだらけ)した。
大倉尾根(花立)に出て塔ノ岳に立ち寄る。
山頂付近のミツバツツジが満開で癒された。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:513人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
										
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する