記録ID: 4513787
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 真教寺尾根コース
2022年07月23日(土) 〜
2022年07月24日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:38
距離 4.3km
登り 1,071m
下り 65m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リフト代金は日帰りなら2000円、山頂山小屋等に泊まり翌日に下山リフトに乗るなら更に2000円です。 駐車場は無料ですが、日を跨ぐ場合はサンメドウズ清里の事務所に許可を得る必要があります。 駐車場の解放時間は9時〜17時とのこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れてなく整備されています。 山頂までのラストの水平距離300mは45°の角度で鎖場&岩場が続きます。 底辺300m高さ300mの直角三角形の岩場を登る感じです(424m) 登山者は行きにすれ違いした人が20人、帰りは30人くらいで空いていました。 |
その他周辺情報 | サンメドウズ清里、天空テラスにトイレがあります。 食事もできます。 登山後にサンメドウズ清里で甲州ワインビーフカレーを食べました。 大きな牛肉が複数入ってて美味しかった。 |
写真
撮影機器:
感想
(´・ω・`)美濃戸口から登るより楽かと思ったけど、そうでもなかった
(´・ω・`)中々楽しいコースでした
(´・ω・`)50年前、親父が大学生の時に歩いたコースを息子が歩いてきた回
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する