記録ID: 456512
全員に公開
ハイキング
丹沢
犬越路より大室山へ、加入道山〜白石峠より下山
2012年04月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
6:00 西丹沢自然教室 6:15出発
8:20 犬越路 休憩 朝食 8:50出発
10:25 大室山 休憩 10:40出発
12:20 白石峠 食事 12:40 出発
14:40西丹沢自然教室
8:20 犬越路 休憩 朝食 8:50出発
10:25 大室山 休憩 10:40出発
12:20 白石峠 食事 12:40 出発
14:40西丹沢自然教室
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室に、 無料駐車場有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
西丹沢自然教室より出発です。 ここで登山届を提出しました しばらくは、舗装の道を行きます、 途中に、右に登るきれいな林道が有りますが、 登山道は、まだ先、道なりに進みます、橋を渡ると 「用木沢出合」を右へ沢沿いの登山道を進んでいきます、 途中、沢から左へ上がっていきます、ガレ場もあり 急な坂道を登り、犬越路に着きます、 右は、「檜洞丸」 左は「大室山」 従来の目的地は、「犬越路」でしたが、 まだ、時間、体力も有るので大室山へ向かいました。 すぐに、急な上り坂、所どころ緩やかな尾根も少し有りますが、 登り、登りです。 「西の肩」、尾根に登りきると テープルが有り、ここで休憩できます、 ここを右に少し行くと、「大室山」山頂 このあたり、昨夜の残雪が少しありました。 展望もよくなくて 少し狭いので、食事は「西の肩」で ここから、加入道山へ向かいます、 急な下り、痩せ尾根もあったので気を付けて行きましょう。 白石峠から下山します、急で、滑るので慎重に行きます、 また、水が無い沢の中を下って行きます、 水のある河原に出ると、しばらく沢伝いに道を下って行きます、 用木沢出合に着きます、舗装道を下り 西丹沢自然教室に到着です。 まだ、足が慣れていなかったので、下りで膝の痛みが有り、 ストックを使って、ゆっくりと降りてきました、 もっと、訓練が必要です。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する