記録ID: 4723142
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍ー白馬大池ー小蓮華山
2022年09月25日(日) 〜
2022年09月26日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 24:52
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:58
距離 10.6km
登り 1,097m
下り 529m
天候 | 1日目:晴れ、2日目曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑落するような場所は無いが、大きな岩がゴロゴロしてるのでバランス注意 |
その他周辺情報 | 白馬姫川温泉 天神の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
とりあえず白馬大池でノンビリしよう...と思って行ってみた。登山道はゴーロ帯が多く体力を削がれる。それでも白馬大池到着は予想通り早く10時着だったので、天気良い今日のうちに小蓮華山まで行くことにした。小蓮華山までもザレ・ガレが続き地味に足に疲れが来るパターン。白馬岳まで行けそうだったけど、昨年白馬岳は登ったのでここで引き返す。結果2日目は下山するだけに。白馬岳は大雪渓からはほとんど見えず、こっちから登ったほうがよく見える
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する