記録ID: 511134
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳〜富良野岳
2014年09月13日(土) [日帰り]

130chn
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:36
距離 17.3km
登り 1,553m
下り 1,555m
13:28
| 天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ぼーっとしてると、コースを外れるとこがありました。 すぐに気づくのですが、悪天候時は多少注意が必要ですかね。 |
| その他周辺情報 | 十勝岳温泉、吹上温泉、白金温泉 吹上温泉、白銀荘はおすすめ! |
写真
装備
| 個人装備 |
水1L
|
|---|
感想
天気予報は午後から晴れということでしたが、富良野岳山頂はとても晴れていて最高でした。十勝岳に向かう頃から雲は登ってきましたが、十勝岳山頂だけは晴れていました。
十勝岳から下山するころにはほとんどが雲のなかでした、気温も下がってきてますので防寒対策も必要な時期になってきましたね、
今回のコースタイムは、スマホアプリのyamanaviのGPSログです、とても正確でびっくり!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する