記録ID: 518208
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
歯ブラシの毛がはさまって気になる、気になる!!〔浅間尾根登山口-浅間嶺-払沢の滝〕
2014年09月26日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 676m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:17
距離 12.7km
登り 676m
下り 1,018m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は本来ないのでしょうが、浅間嶺から下山道をどこかで間違って道なき道を途中ちょっとさまよいました。 まあ、すぐ本来の道戻りましたけど。 |
写真
感想
気になることってありますよね。
登り始めて、歯の間にはさまった歯ブラシの毛が気になり始めました。
舌の先でさぐったり、指を突っ込んで取ろうとしたりしましたが、結局取れず。
なんかちょっといらいらしたり。
家に帰って、鏡を見てやっと取れました。
今日の展望の一番は、木の伐採中の通行止めのところでした。
あんなに木を切り出して大丈夫か?って感じもしましたが、写真を見てもらうと分かると思いますが、最高の眺望でした。
北側、大岳山方面。
それと、何カ所か道が分からなかったり、外れたり。
GPS見ながら正しい道へ進みました、ほんと便利です。
さらに、最近、下りで右足の膝が痛みます。
しばらく山歩きは休憩しないとかなあ?
最後に、払沢の滝駐車場に車を駐めたので、帰り着いてから滝見物に行きました。片道15分くらいですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
hageoyaji3













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する