記録ID: 5279808
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
三ッ頭(天女山往復)
2023年03月18日(土) 〜
2023年03月19日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,533m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 1:55
距離 4.2km
登り 461m
下り 4m
2日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 10:10
距離 12.8km
登り 1,072m
下り 1,539m
0:01
99分
天の河原
3:28
4:00
50分
夜景撮影スポット
10:11
ゴール地点
天候 | 夜:晴れ 明け方から快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:甲斐大泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1500mから上で雪出現、昨日の雪は終盤に雨に変わったようで下部はザクザク雪。 上部は雪のままたっぷり積雪。樹林帯でズボると腰までハマることも。 下りの下部は再凍結した氷や霜柱が融けた泥で滑り気味。 |
その他周辺情報 | 自販機:駅からの登山口の間には1台のみ。駅前かそれ以前で揃えた方が無難。 天女山のトイレは冬季休止中。 |
写真
感想
雨の翌日に南八ヶ岳へ
あわよくば権現岳と考えていましたが、たっぷり新雪が積もり三ツ頭から先は狭い尾根筋に急な雪の斜面であえなく撤退。
三ツ頭に戻っての権現〜赤岳の眺めが素晴らしかったのでこれもまたいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する