ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 53885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山、塔ノ岳(堀山の家での忘年会前にカロリーを少し消化してきました)

2009年12月26日(土) 〜 2009年12月27日(日)
 - 拍手
belltaku その他2人
GPS
32:00
距離
9.5km
登り
1,091m
下り
1,094m

コースタイム

12/26
二俣12:00⇒12:36後沢乗越12:36⇒13:21鍋割山頂13:28⇒14:28塔ノ岳山頂15:11⇒
16:00堀山の家(忘年会して泊)

12/27
堀山の家8:26⇒8:57二俣
天候 曇り。
時々晴れ+強風
過去天気図(気象庁) 2009年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道、特に危険箇所なし。
二俣には、10台弱の駐車スペースあり。
但し、二俣にはトレイがないので、事前にコンビニなどで
済ましておいたほうがいいです。
鍋割山荘の鍋焼きうどんが美味しいらしいけど
今回、時間が押していたので諦めました。
塔ノ岳の山頂直下は、木の階段が濡れていると滑りやすいですので
少し注意した方がいいです。
まず1つ目のピーク。鍋割山頂。
鍋焼きうどんが美味しいんですよね?

2009年12月26日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 13:22
まず1つ目のピーク。鍋割山頂。
鍋焼きうどんが美味しいんですよね?

こんな眺望が見えるはず。
この日は眺望に恵まれず。
2009年12月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 13:23
こんな眺望が見えるはず。
この日は眺望に恵まれず。
鹿の親子。
2009年12月26日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 13:59
鹿の親子。
もう1枚


2009年12月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 14:00
もう1枚


塔ノ岳到着。王子も大喜び
2009年12月26日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 14:30
塔ノ岳到着。王子も大喜び
王子と山頂の標識
2009年12月26日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 14:31
王子と山頂の標識
オスだぁ!
2009年12月26日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 14:36
オスだぁ!
一瞬の雲の切れ間からドド〜ン!

2009年12月26日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:04
一瞬の雲の切れ間からドド〜ン!

一瞬の雲の切れ間から丹沢系!
2009年12月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:08
一瞬の雲の切れ間から丹沢系!
山荘もくっきり
2009年12月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:08
山荘もくっきり
ここにも鹿
2009年12月26日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:20
ここにも鹿
草を目の前で食べてます。
2009年12月26日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:21
草を目の前で食べてます。
う〜ん、セクシぃなお尻
2009年12月26日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/26 15:21
う〜ん、セクシぃなお尻
翌朝の日本一

2009年12月27日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/27 7:19
翌朝の日本一

王子も見ています。
2009年12月27日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/27 7:21
王子も見ています。
いつまで見てるの?
2009年12月27日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/27 7:23
いつまで見てるの?
もうそろそろ下りるよ!
2009年12月27日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/27 7:25
もうそろそろ下りるよ!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

belltakuさん
先日はお疲れ様でした
帰りは事故に巻き込まれで大変だったみたいですね
せっかく消費したカロリーも &揚げ物&焼き鳥であっけなく
bellさん楽しい宴なので大目に見てあげてくださいね〜。

大人気だった王子はファブってすっきりしました?
2009/12/28 12:07
ありがとうございました
saichan、どうもお疲れ様でした。
隣のご○知さんは、ずっと寝てましたね
いや年末年始は、
なのでやばいっすよ
王子も洗濯しないと
2009/12/28 16:23
カロリー気になりますよね!
belltakuさん、こんにちは。
私も食いしん坊なので、
歩いて少しでも減らしておこうという気持ち、
よーく分かります・・。

それにしても忘年会、大人数で楽しそうですね!
私は山の上に泊まった事ないのですが、
街の居酒屋並みのご馳走なのですか・・。
よだれで出ちゃいます。

次回は鍋焼きうどん、試してみて下さいね!

manabu
2009/12/28 13:15
山荘のご飯
manabuさん、こんにちは。
山荘のご飯は、意外と美味しいですよ
特にしんどい思いをして登った山の上での
はサイコーっす
鍋焼きうどん、食べにもう1回登りに行かないと
2009/12/28 16:27
いい感じですね♪
belltakuさん、こんばんは。

なんか、この日の天気、とても素敵〜ですね♪
ガスっている?のかなぁ と思いきや、一転してすっごい
いい天気 になったり♪
丹沢の山々が雲海の上にくるなんて、私はあまり見たこと
ないので、すごく新鮮です。  とってもいい感じですよ。

それと、みんなで集まっての集い(宴会?)も、すごく
楽しそうですね。 これで良い年を越せそうですね。

ちょっと早いですが、今年は大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願いいたします。 また一緒に山に
行きましょうね。 今度はbellさんも一緒に♪ (^o^)/
2009/12/28 17:47
山の天気
w-koboriさん、こんばんわ。
確かに一瞬で霧が切れて富士山が
目の前に現れた時は感動でしたよ
こちらこそ今年はありがとうございました。
来年は、bellも含めて会いましょう。
まあ山で会うか居酒屋で会うかは分かりませんが・・・
2009/12/29 0:14
再会を楽しみに・・・
belltakuさん、おはようございます。

堀山では座席の関係でtakuさんとはお話し出来ましたがbellさんとはあまり出来ませんでしたねぇ。

次のそばパーティでの再会を楽しみにしております。
2009/12/30 8:14
蕎麦パーティー
konpapaさん、こんばんわ。
bellは、凄い蕎麦好きなんです
この企画、絶対に実行しましょうね。
2009/12/30 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら