記録ID: 53885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山、塔ノ岳(堀山の家での忘年会前にカロリーを少し消化してきました)
2009年12月26日(土) 〜
2009年12月27日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
12/26
二俣12:00⇒12:36後沢乗越12:36⇒13:21鍋割山頂13:28⇒14:28塔ノ岳山頂15:11⇒
16:00堀山の家(忘年会して泊)
12/27
堀山の家8:26⇒8:57二俣
二俣12:00⇒12:36後沢乗越12:36⇒13:21鍋割山頂13:28⇒14:28塔ノ岳山頂15:11⇒
16:00堀山の家(忘年会して泊)
12/27
堀山の家8:26⇒8:57二俣
天候 | 曇り。 時々晴れ+強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道、特に危険箇所なし。 二俣には、10台弱の駐車スペースあり。 但し、二俣にはトレイがないので、事前にコンビニなどで 済ましておいたほうがいいです。 鍋割山荘の鍋焼きうどんが美味しいらしいけど 今回、時間が押していたので諦めました。 塔ノ岳の山頂直下は、木の階段が濡れていると滑りやすいですので 少し注意した方がいいです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
先日はお疲れ様でした
帰りは事故に巻き込まれで大変だったみたいですね
せっかく消費したカロリーも
bellさん楽しい宴なので大目に見てあげてくださいね〜。
大人気だった王子はファブってすっきりしました?
saichan、どうもお疲れ様でした。
隣のご○知さんは、ずっと寝てましたね
いや年末年始は、
なのでやばいっすよ
王子も洗濯しないと
belltakuさん、こんにちは。
私も食いしん坊なので、
歩いて少しでも減らしておこうという気持ち、
よーく分かります・・。
それにしても忘年会、大人数で楽しそうですね!
私は山の上に泊まった事ないのですが、
街の居酒屋並みのご馳走なのですか・・。
よだれで出ちゃいます。
次回は鍋焼きうどん、試してみて下さいね!
manabu
manabuさん、こんにちは。
山荘のご飯は、意外と美味しいですよ
特にしんどい思いをして登った山の上での
鍋焼きうどん、食べにもう1回登りに行かないと
belltakuさん、こんばんは。
なんか、この日の天気、とても素敵〜ですね♪
ガスっている?のかなぁ と思いきや、一転してすっごい
いい天気
丹沢の山々が雲海の上にくるなんて、私はあまり見たこと
ないので、すごく新鮮です。
それと、みんなで集まっての集い(宴会?)も、すごく
楽しそうですね。 これで良い年を越せそうですね。
ちょっと早いですが、今年は大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願いいたします。 また一緒に山に
行きましょうね。 今度はbellさんも一緒に♪ (^o^)/
w-koboriさん、こんばんわ。
確かに一瞬で霧が切れて富士山が
目の前に現れた時は感動でしたよ
こちらこそ今年はありがとうございました。
来年は、bellも含めて会いましょう。
まあ山で会うか
belltakuさん、おはようございます。
堀山では座席の関係でtakuさんとはお話し出来ましたがbellさんとはあまり出来ませんでしたねぇ。
次のそばパーティでの再会を楽しみにしております。
konpapaさん、こんばんわ。
bellは、凄い蕎麦好きなんです
この企画、絶対に実行しましょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する