記録ID: 5788280
全員に公開
ハイキング
鳥海山
2023夏_東北遠征#1_鳥海山(象潟口からピストン)
2023年08月03日(木) 〜
2023年08月04日(金)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:35
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 3:31
- 合計
- 9:21
距離 10.3km
登り 1,489m
下り 468m
| 天候 | 8/3:曇り/霧雨/晴れ 8/4:ガス/曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
E7:日本海東北自動車道 豊栄SA で2:00頃まで仮眠 5:00 道の駅 鳥海の駐車場で朝食&トイレ 6:00 象潟口鉾立駐車場 着 平日だったこともあり、駐車場はガラガラ。 後から気が付いたのですが、すぐ隣に登山者専用駐車場が用意されていました。 すみません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、登山口の入り口にあります。 危険箇所は、ありません。 登山道の全行程の7〜8割くらいが、完全に手入れされた道でした。 日影がありません。当日は曇り/ガスだったので問題ありませんでしたが、ドピーカンだったら地獄だったかもしれません。日傘が有効と思われます。 |
| その他周辺情報 | 下山後は、鳥海山大物忌神社 吹浦口之宮 へ寄ってから、羽黒山に向かいました。 2023夏_東北遠征#2へ続く。 |
写真
感想
当初の予定では、登りは外輪山経由、下りは千蛇谷経由でしたが、悪天候のため行きも帰りも千蛇谷経由となってしまいました。
また、鳥海湖が見られなかったのも残念。
片道500km近くあるので、簡単には行かれませんが、チャンスがあればリベンジしたいですね。
写真のコメントは、時間を見つけて入れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
galant
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する