記録ID: 5797910
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
宿題3
2023年08月05日(土) [日帰り]

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:43
- 距離
- 47.7km
- 登り
- 3,605m
- 下り
- 3,595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:23
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 13:44
距離 47.7km
登り 3,610m
下り 3,609m
16:51
ゴール地点
| 天候 | 概ね晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
何度も来てるのに忘れてしまう八ヶ岳。なんやかんや岩が多い山。登山道には大きな石、いや岩が沢山。コースタイム巻くには大変。今度やること無い事を願うが、ここではもうやりたくない笑
とか言ってるけど、ストラバで西方選手に私の記録(一応1位だった聖平から聖岳までのログ)もあっさり抜かれた。沼平ゲートから茶臼小屋までの記録も私のおおよそ半分で登りきってた、とんでもない記録だった。
何が言いたいか?速いやつは速いわけだから、言い訳がうるさいぞ俺って話!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
djkaz1983



















私は黒百合ヒュッテや高見石小屋で美味しいもの食べたかったのに時間無くて行けませんでしたよ〜。白駒池とかニュウも行きたかったなぁ。いいとこ取りですね!
毎回コメントありがとうございます!
八ヶ岳は小屋が充実してるかもですね!白駒当りは車でかなり近くまで入れる時期にもなりますので、観光で来られるのも良いかもです!
冬はあまりかもしれませんが、北横岳あたりからスノーシューなどで楽しまれる人も多いですよね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する