記録ID: 5845286
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						【日本百名山】赤岳😃天狗尾根↑真教寺尾根↓
								2023年08月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:11
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,559m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 10:09
					  距離 14.4km
					  登り 1,559m
					  下り 1,564m
					  
									    					14:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのちガスガス、そのあと土砂降り🌧️⚡️やられました😢 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 美しの森🅿️にて車中泊。水洗トイレあり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 天狗尾根はバリエーションルートですが、マーキング多数、トレースしっかり。しかし、ミスったらアウトのところ多数あり。自己責任でお願いします | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																短パン
																靴下
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																行動食
																非常食
																飲料
																計画書
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ヘルメット
															 | 
|---|
感想
2年前に地獄谷から東稜にてツルネに行った時に、天狗尾根の稜線を見ていていつか行きたいなと思っていました。例によって、ほとんど下調べもなくトライ。当然のことながら天狗尾根の稜線で右往左往、直登か巻くか悩みました。スタート時は天気が良くやる気満々でしたが、天狗尾根の核心部ではガスガス、それまでの急登でヘロヘロになったのもあって、全て巻き巻き。こんなことではいけないと、大天狗は巻いた後にフリーで大天狗に登頂、クライムダウンで下りました😃。赤岳の山頂もガスガスで、しばらく近くの方と雑談してから真教寺尾根にて下山。下山する時にポツポツ来たので、急いで鎖場を下りましたが、扇山の手前で土砂降りに😓ザックカバーに雨具のフル装備。登山道は急流の川状態。耐えに耐えての下山となりました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:378人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する