ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5888866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍平小屋

2023年09月01日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
31:04
距離
34.0km
登り
2,756m
下り
2,782m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
2:56
合計
9:29
距離 10.7km 登り 1,085m 下り 205m
7:11
19
7:30
45
8:15
8:24
51
9:15
110
11:05
7
11:12
11:19
81
12:40
15:20
80
16:40
日帰り
山行
5:05
休憩
0:39
合計
5:44
距離 4.6km 登り 1,181m 下り 224m
6:51
187
9:58
10:37
118
12:35
日帰り
山行
3:47
休憩
3:51
合計
7:38
距離 4.5km 登り 508m 下り 411m
6:14
17
6:31
21
6:52
7:02
82
8:24
8:51
36
9:27
9:50
18
10:08
17
10:25
12:05
25
12:30
13:41
11
日帰り
山行
6:24
休憩
1:46
合計
8:10
距離 14.2km 登り 26m 下り 2,014m
5:45
11
5:56
57
6:53
6:54
95
8:29
8:55
55
9:50
9:51
9
10:00
10:06
81
11:27
11:28
34
12:02
12:50
27
13:17
14
13:31
13:54
1
13:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
槍平小屋
8/31名古屋発14:48発ひだ13号で高山in
濃飛バスに揺られて終点新穂高ロープウェイ口下車は私だけでした
2023年08月31日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/31 17:26
8/31名古屋発14:48発ひだ13号で高山in
濃飛バスに揺られて終点新穂高ロープウェイ口下車は私だけでした
ロープウェイ乗り場隣のホテル穂高泊
部屋を開けてニンマリ😁
すごくないですか?
素泊りだけど私的に初❗️のゴー☆ジャスプラン
いい温泉でした
2023年08月31日 19:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/31 19:25
ロープウェイ乗り場隣のホテル穂高泊
部屋を開けてニンマリ😁
すごくないですか?
素泊りだけど私的に初❗️のゴー☆ジャスプラン
いい温泉でした
部屋からは笠がこんな感じで見られるらしい
目が覚めてベッドから見られるようカーテン開けて休む
2023年09月01日 05:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 5:26
部屋からは笠がこんな感じで見られるらしい
目が覚めてベッドから見られるようカーテン開けて休む
目が覚めると本当に笠がドーン!👀
刻々と焼けてきます
2023年09月01日 05:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/1 5:35
目が覚めると本当に笠がドーン!👀
刻々と焼けてきます
ベッドに横になったまま笠ヶ岳が見えるスペシャルな目覚めでした。
2023年09月01日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 6:45
ベッドに横になったまま笠ヶ岳が見えるスペシャルな目覚めでした。
持ってきたパンとドリップコーヒーの部屋食。
2023年09月01日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/1 6:51
持ってきたパンとドリップコーヒーの部屋食。
右股林道を進む
穂高平小屋へのショートカットは選ばず、安全な道を歩く
2023年09月01日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 7:43
右股林道を進む
穂高平小屋へのショートカットは選ばず、安全な道を歩く
スタートから1時間ほどで穂高平小屋に着。
何年前だろう?大キレットしたときここに泊まり、大きなお風呂に入れてもらった。これまた素泊りだったけど。
2023年09月01日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/1 8:15
スタートから1時間ほどで穂高平小屋に着。
何年前だろう?大キレットしたときここに泊まり、大きなお風呂に入れてもらった。これまた素泊りだったけど。
白出沢口
調べたら大キレット2009年だった。14年前!ここに降ってきた。今ではもうソレをする体力ないけど、ソレをする若者との出逢いはたまらなく嬉しい。
2023年09月01日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 9:15
白出沢口
調べたら大キレット2009年だった。14年前!ここに降ってきた。今ではもうソレをする体力ないけど、ソレをする若者との出逢いはたまらなく嬉しい。
14年前の小屋事情はぎゅーぎゅー詰めで、寝返りしたら元に戻れないほどだった、それも相部屋。
現在1人布団1枚確保という条件?と引き換えに宿泊費も値上がり。テン泊2000円ともなると弾丸登山もうなずける。
2023年09月01日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/1 9:15
14年前の小屋事情はぎゅーぎゅー詰めで、寝返りしたら元に戻れないほどだった、それも相部屋。
現在1人布団1枚確保という条件?と引き換えに宿泊費も値上がり。テン泊2000円ともなると弾丸登山もうなずける。
林道終点から堰堤に沿って登山道に入っていく。
テン泊装備の女性が追い越して行った。
どこまでいくのかな?
2023年09月01日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/1 9:26
林道終点から堰堤に沿って登山道に入っていく。
テン泊装備の女性が追い越して行った。
どこまでいくのかな?
この間の浄土橋もちょっとスリリングだったけど、ここもちょっとだけヒヤヒヤした。
加齢からかそー感じるよーになった自分。
2023年09月01日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 11:09
この間の浄土橋もちょっとスリリングだったけど、ここもちょっとだけヒヤヒヤした。
加齢からかそー感じるよーになった自分。
ここから何見えるんだっけ?
北穂ドーム?
2023年09月01日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/1 11:10
ここから何見えるんだっけ?
北穂ドーム?
藤木レリーフ
いまだに詳細知らないけれど、一応軽く一礼して通過
2023年09月01日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/1 11:17
藤木レリーフ
いまだに詳細知らないけれど、一応軽く一礼して通過
センジュガンピ
清楚さが大好き
2023年09月01日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 11:57
センジュガンピ
清楚さが大好き
汗をかきかき、ふと立ち止まり振り向くと涸沢岳と北穂ドーム😳
いつから見えてたんだろう?
2023年09月01日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 12:11
汗をかきかき、ふと立ち止まり振り向くと涸沢岳と北穂ドーム😳
いつから見えてたんだろう?
枯れた沢通過の地点では、またしばらくうっとり眺めた。
涸沢槍のとんがった山がカワイイ
2023年09月01日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 12:16
枯れた沢通過の地点では、またしばらくうっとり眺めた。
涸沢槍のとんがった山がカワイイ
汗かきかき、やっとこせ槍平小屋着で泊。
天気さえ良ければ穂高槍の展望楽しめる奥丸山があるのが槍平の魅力
トレラン帰路の人が多かった。
2023年09月01日 12:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/1 12:38
汗かきかき、やっとこせ槍平小屋着で泊。
天気さえ良ければ穂高槍の展望楽しめる奥丸山があるのが槍平の魅力
トレラン帰路の人が多かった。
コーラもccレモンも売り切れ!
そんなぁーーー
コーヒー持ってるけど、小屋のコーヒー買って見る
2023年09月01日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 12:56
コーラもccレモンも売り切れ!
そんなぁーーー
コーヒー持ってるけど、小屋のコーヒー買って見る
紅茶のティーバックにように飲むコーヒーらしい
小屋番さんいわく「2杯目もいけますよ!」
もちろん2杯いただきました。一杯150円!
2023年09月01日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 15:18
紅茶のティーバックにように飲むコーヒーらしい
小屋番さんいわく「2杯目もいけますよ!」
もちろん2杯いただきました。一杯150円!
部屋でお昼寝してから奥丸山に
テントは5張りくらいで意外と少ない
2023年09月01日 15:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 15:24
部屋でお昼寝してから奥丸山に
テントは5張りくらいで意外と少ない
いつだったかガレ修復してたけど、また?
2023年09月01日 16:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/1 16:37
いつだったかガレ修復してたけど、また?
奥丸山までは無理だから、4時半まで登って見る
笹につかまり登っていくと南沢が見え出す
2023年09月01日 15:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 15:57
奥丸山までは無理だから、4時半まで登って見る
笹につかまり登っていくと南沢が見え出す
だんだん北穂から雲が湧きだす
4時少し回ったところで諦め下山
結局樹林帯のゴソゴソを往復しただけとなった
2023年09月01日 16:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 16:00
だんだん北穂から雲が湧きだす
4時少し回ったところで諦め下山
結局樹林帯のゴソゴソを往復しただけとなった
小屋はWi-Fiつながりました
2023年09月01日 17:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/1 17:29
小屋はWi-Fiつながりました
5:45夕食
スープカレーかな?
左上にあるふりかけみたいなのをかけて食べるようです。スパイス効いて好みでした
ソロジーさん(私はソロバー)が、どーやってコレ食べるの?とまわりをキョロキョロ
関西弁のよく喋る人で、明日は初槍ピストンだとか。
8人部屋にソロ女4人で快適でした。
2023年09月01日 17:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/1 17:48
5:45夕食
スープカレーかな?
左上にあるふりかけみたいなのをかけて食べるようです。スパイス効いて好みでした
ソロジーさん(私はソロバー)が、どーやってコレ食べるの?とまわりをキョロキョロ
関西弁のよく喋る人で、明日は初槍ピストンだとか。
8人部屋にソロ女4人で快適でした。
撮影機器:

感想

高齢登山(何歳から?)なので安全第一で穂高を肌身に感じる獅子鼻岩を今回は目指しました。

新穂で前泊し体調整えスタート。槍平小屋で体休めれば、一般的にシンドイと言われる南岳新道も足を交互に出せば着くでしょう・・と気負わず登りました。

大した怪我もせず登山を楽しんだ25年。あともう少し今まで歩いた道を歩き直し、正確でないにしろ山座同定・山岳展望したいのです。
その卒業登山期間はあと5年は欲しいです。

南岳小屋へのアクセスは4方向あるけれど、やはり南岳新道が好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら