記録ID: 8810263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
神秘的な槍の穂先 爆風の中頑張ったご褒美でした 3000m峰制覇 中岳~大喰岳~槍ヶ岳
2025年10月11日(土) 〜
2025年10月13日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:34
- 距離
- 42.2km
- 登り
- 1,973m
- 下り
- 1,987m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:20
距離 11.0km
登り 136m
下り 24m
14:44
2日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:36
距離 12.2km
登り 1,793m
下り 344m
3日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:58
距離 18.9km
登り 45m
下り 1,619m
天候 | 土曜日小雨 日曜日 薄日稜線爆風 月曜日 薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
立川7:21発 松本9:43着 松本10:10発 新島々10:40着 新島々10:50発 上高地11:55着 復路 上高地12:40発 新島々経由松本着14:36 松本15:10発 立川17:39着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていす 感謝です |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
ココヘリ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
3連休
横尾山荘から涸沢を狙っていたのですが予約は瞬殺で満室
せっかく横尾山荘予約できていたので3000mを終わらせる事にし槍ヶ岳山荘に宿泊してきました♪
ババ平から上紅葉が見頃です綺麗でしたが稜線強風とガスガスで寒く難儀しました。
3年前はビビリながらに登った穂先
今回特段緊張もなくサクッと登れ進歩を感じ嬉しかったです
残念ながら快晴とはいきませんでしたが夜の神秘的な光景と富士山まで拝め満足の山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する