DAY1
前日仕事終了後に車で3時間半かけて沢渡へ。約3時間の仮眠ののち6時台のバスで上高地入り。雲がかかっていて穂高見えず。まぁ帰りには見えるだろ。行くぜ。
2
DAY1
前日仕事終了後に車で3時間半かけて沢渡へ。約3時間の仮眠ののち6時台のバスで上高地入り。雲がかかっていて穂高見えず。まぁ帰りには見えるだろ。行くぜ。
運転では眠くならないのに横尾までの道中、歩きながら眠くなる。仕方ないので淡々と歩く。でも気温が丁度良く気持ちの良い朝。
2
運転では眠くならないのに横尾までの道中、歩きながら眠くなる。仕方ないので淡々と歩く。でも気温が丁度良く気持ちの良い朝。
徳澤。ここにテント張って住みたい。
2
徳澤。ここにテント張って住みたい。
「ソフトクリームは下山後のごほうび」の禁を破ってカンパイ!この段階ですでに諭吉大量遭難の予感。
4
「ソフトクリームは下山後のごほうび」の禁を破ってカンパイ!この段階ですでに諭吉大量遭難の予感。
横尾は各地に分岐するジャンクションです。様々なハイカーが入り乱れる。周囲の楽しそうな雰囲気で自分も浮かれる。
2
横尾は各地に分岐するジャンクションです。様々なハイカーが入り乱れる。周囲の楽しそうな雰囲気で自分も浮かれる。
梓川が今日も美しい
1
梓川が今日も美しい
屏風岩が見える
2
屏風岩が見える
1
だいぶ涸沢に近づいてきて周りのハイカーの息遣いが荒くなる。
もう一息!
2
だいぶ涸沢に近づいてきて周りのハイカーの息遣いが荒くなる。
もう一息!
紅葉にはまだ早いようです
1
紅葉にはまだ早いようです
2
着いた!涸沢!
3
着いた!涸沢!
涸沢ヒュッテの今回の巣。カーテンで仕切られていて一人でこのスペースが使える。ほぼ個室。何て贅沢なことだろう。1泊2食16000円でも納得。
3
涸沢ヒュッテの今回の巣。カーテンで仕切られていて一人でこのスペースが使える。ほぼ個室。何て贅沢なことだろう。1泊2食16000円でも納得。
写真は目で見た景色のごく一部に過ぎない
3
写真は目で見た景色のごく一部に過ぎない
空腹につき取り急ぎ醤油ラーメン。旨くないわけないです。ヒュッテラーメンはビジュアルが美しいですね。常念小屋といい小屋ラー侮りがたし。
3
空腹につき取り急ぎ醤油ラーメン。旨くないわけないです。ヒュッテラーメンはビジュアルが美しいですね。常念小屋といい小屋ラー侮りがたし。
生ビールと涸あげ。おでんよりもオススメな予感が。
この風景にこの時間にこの組み合わせ。召されるで。
2
生ビールと涸あげ。おでんよりもオススメな予感が。
この風景にこの時間にこの組み合わせ。召されるで。
ヒュッテの晩ご飯。昼間あれだけ食べといても完食。
1
ヒュッテの晩ご飯。昼間あれだけ食べといても完食。
テント群と夕空
2
テント群と夕空
DAY2
こんな時間にホントに意外と全部食べられちゃう朝ごはん
1
DAY2
こんな時間にホントに意外と全部食べられちゃう朝ごはん
奥穂に向かって登ります。
色づき始めのナナカマドと常念。
4
奥穂に向かって登ります。
色づき始めのナナカマドと常念。
紅葉はまだ1-2割
3
紅葉はまだ1-2割
ザイテンへ向かう
1
ザイテンへ向かう
この緑の亀の甲羅みたいなのを登るわけですね。ドキドキです。
2
この緑の亀の甲羅みたいなのを登るわけですね。ドキドキです。
なるほど岩がらがらです
1
なるほど岩がらがらです
ゆっくり行けば決して難易度の高い道ではない。雨で視界が悪かったり疲労度の高い下りでは危ないのか。
3
ゆっくり行けば決して難易度の高い道ではない。雨で視界が悪かったり疲労度の高い下りでは危ないのか。
〇×の印や鎖・梯子など、整備している方々の意思に背中を押し上げられて歩けているんじゃないか。
1
〇×の印や鎖・梯子など、整備している方々の意思に背中を押し上げられて歩けているんじゃないか。
2
整備が進めば難易度は下がるわけで、それだけまた安易に踏み込む人も増えるはずで。ホントは鎖も何もない方が良いと思いながらザイテンで死人が出ないでほしい一心で整備を続けた故宮田八郎氏の話を思い出す。
2
整備が進めば難易度は下がるわけで、それだけまた安易に踏み込む人も増えるはずで。ホントは鎖も何もない方が良いと思いながらザイテンで死人が出ないでほしい一心で整備を続けた故宮田八郎氏の話を思い出す。
随分登った
1
随分登った
穂高岳山荘に着いた
奥穂へ行こう
1
穂高岳山荘に着いた
奥穂へ行こう
奥穂方面を見上げる
最初が急登なんですね
2
奥穂方面を見上げる
最初が急登なんですね
奥穂高岳山頂!
3
奥穂高岳山頂!
槍が
2
槍が
沢山の人がジャンの上にいる
かっこいい地形だなあ
2
沢山の人がジャンの上にいる
かっこいい地形だなあ
「だからもうなんにも考えずにお山に行けばいいんだよ」
山小屋オリジナルTシャツは割と複数種類持っていますが、こればかり着てます。もう一枚ほしい。
3
「だからもうなんにも考えずにお山に行けばいいんだよ」
山小屋オリジナルTシャツは割と複数種類持っていますが、こればかり着てます。もう一枚ほしい。
上高地を見下ろす
3
上高地を見下ろす
景色に呆然の時間
すごいとしか言えない
2
景色に呆然の時間
すごいとしか言えない
2
ジャンダルム
2
ジャンダルム
富士山まで良く見える
3
富士山まで良く見える
槍ヶ岳
2
槍ヶ岳
2
何枚同じ景色の写真撮ってんの?
2
何枚同じ景色の写真撮ってんの?
2
下りてます
1
下りてます
2
山荘見えたな
3
山荘見えたな
梯子ありがとう
1
梯子ありがとう
隙間に咲く花
2
隙間に咲く花
1
100周年の穂高岳山荘
2
100周年の穂高岳山荘
2
2
1
ラーメン開始まで時間があったので涸沢岳に来ました。
2
ラーメン開始まで時間があったので涸沢岳に来ました。
奥穂と富士山
2
奥穂と富士山
1
こちら側からの奥穂も良いですね
2
こちら側からの奥穂も良いですね
2
歩いてきた道が見える
1
歩いてきた道が見える
無事穂高岳山荘ラーメンを食す。昨日は醤油だったので今日は味噌にしてみた。おいしすぎる。塩分充填。
4
無事穂高岳山荘ラーメンを食す。昨日は醤油だったので今日は味噌にしてみた。おいしすぎる。塩分充填。
2
涸沢へ!
2
涸沢へ!
2
この日この時間に大キレットHピーク付近で単独登山者の滑落死亡事故が起きた。
滑落事故が起きるたびに、命を懸けて危険な登山をする理由が分からないという発言を目にするが、山に行くことで生き延びられてる命も少なからずあるんでないかい?と思う。登らない人にはミリもわからんだろうけれど。
4
この日この時間に大キレットHピーク付近で単独登山者の滑落死亡事故が起きた。
滑落事故が起きるたびに、命を懸けて危険な登山をする理由が分からないという発言を目にするが、山に行くことで生き延びられてる命も少なからずあるんでないかい?と思う。登らない人にはミリもわからんだろうけれど。
けれど多分皆が安全に歩いて帰ろうと思っているんだよ
3
けれど多分皆が安全に歩いて帰ろうと思っているんだよ
2
この日のザイテンはホントに穏やかな晴れで気温も気持ち良くて程よい緊張があって楽しく歩けたのでした
2
この日のザイテンはホントに穏やかな晴れで気温も気持ち良くて程よい緊張があって楽しく歩けたのでした
数年前までは登らんと思っていた場所
2
数年前までは登らんと思っていた場所
下りてきてしまうと名残惜しいので写真撮る
2
下りてきてしまうと名残惜しいので写真撮る
常念かっこいいなあ
2
常念かっこいいなあ
おもちゃみたいなテントたち
1
おもちゃみたいなテントたち
ただいま
2
ただいま
涸沢小屋のジョッキパフェ食べたかったなあ(夏季限定)
1
涸沢小屋のジョッキパフェ食べたかったなあ(夏季限定)
2日目は登頂祝杯生ビールと名物おでん!
この席は土足禁止のテラス。びしょびしょの背中に充分陽を当てて乾かしてからごろりと寝る。幸せである。
3
2日目は登頂祝杯生ビールと名物おでん!
この席は土足禁止のテラス。びしょびしょの背中に充分陽を当てて乾かしてからごろりと寝る。幸せである。
小屋泊の時は必ず軽いおつまみ的なものを持ち歩く。CRATZなかなか良い。
2
小屋泊の時は必ず軽いおつまみ的なものを持ち歩く。CRATZなかなか良い。
戦利品。穂高岳山荘100周年手ぬぐいは完売だったので登山者のみの購入ルートで後日買うことにしました。
2
戦利品。穂高岳山荘100周年手ぬぐいは完売だったので登山者のみの購入ルートで後日買うことにしました。
ヒュッテ2日目の晩ご飯。ここって特に揚げ物が美味しいんですね。昼間の暴飲暴食を忘れて完食。
2
ヒュッテ2日目の晩ご飯。ここって特に揚げ物が美味しいんですね。昼間の暴飲暴食を忘れて完食。
DAY3
朝ごはん。まあ全て食(以下略)。
2
DAY3
朝ごはん。まあ全て食(以下略)。
朝の涸沢
2
朝の涸沢
昨日は日の出がらみのことは置いといて登り始めたので今日はモルゲンに期待します。
2
昨日は日の出がらみのことは置いといて登り始めたので今日はモルゲンに期待します。
おお
2
おお
おおお
2
おおお
とてもきれいです
4
とてもきれいです
よく覚えていたい時間です
2
よく覚えていたい時間です
パノラマコースで上高地に向かうことにしました。初めての破線ルートに緊張します。
2
パノラマコースで上高地に向かうことにしました。初めての破線ルートに緊張します。
振り返って涸沢を見る
2
振り返って涸沢を見る
ばいばい涸沢
また来るよ
1
ばいばい涸沢
また来るよ
板が渡してあります。ここで危険と感じるようなら引き返して横尾経由で戻っては…と小屋番さんにアドバイスをもらっていました。行けそうという判断で越える。
3
板が渡してあります。ここで危険と感じるようなら引き返して横尾経由で戻っては…と小屋番さんにアドバイスをもらっていました。行けそうという判断で越える。
朝の光がきれいです
1
朝の光がきれいです
左は崖
2
左は崖
狭い足場。ロープがしっかり渡してあるし難しくはないです。
1
狭い足場。ロープがしっかり渡してあるし難しくはないです。
トラバースに気を遣います。
2
トラバースに気を遣います。
ありがとうロープ
2
ありがとうロープ
2
雨の日には通りたくないですね
2
雨の日には通りたくないですね
おお。霜が降りてるよ。
3
おお。霜が降りてるよ。
稜線上に出ました。空が広く見えるとホッとする。
1
稜線上に出ました。空が広く見えるとホッとする。
富士山!
2
富士山!
気持ちええ
1
気持ちええ
絶景じゃないか…
2
絶景じゃないか…
何なの?この見晴らし。来て良かったー!
3
何なの?この見晴らし。来て良かったー!
こんなところに池
2
こんなところに池
屏風の耳まで行くには切れ落ちている登りを行かねばならないようだったので少し手前でとどまりました。
2
屏風の耳まで行くには切れ落ちている登りを行かねばならないようだったので少し手前でとどまりました。
絶景写真量産
2
絶景写真量産
2
パノラマコースである理由
1
パノラマコースである理由
奥穂高岳
3
奥穂高岳
1
2
槍がいますね
2
槍がいますね
この写真の右側が屏風の耳なんですね(三角点あり)。というわけで今この位置は個人的に屏風の耳たぶと呼ぶことにした。ここで槍ヶ岳から大キレットを経由して北穂、涸沢と進んできた単独の方と少し話をしました。こまのこやTシャツについても言及。会津駒穏やかでお勧め山ですよ。
1
この写真の右側が屏風の耳なんですね(三角点あり)。というわけで今この位置は個人的に屏風の耳たぶと呼ぶことにした。ここで槍ヶ岳から大キレットを経由して北穂、涸沢と進んできた単独の方と少し話をしました。こまのこやTシャツについても言及。会津駒穏やかでお勧め山ですよ。
屏風の耳に上がる分岐まで戻ってきました。この辺でザックをデポしてました。
地図と足元の様子からヘルメット着用はここで終了にしました。
2
屏風の耳に上がる分岐まで戻ってきました。この辺でザックをデポしてました。
地図と足元の様子からヘルメット着用はここで終了にしました。
山いいなあ
3
山いいなあ
3
確かにごろごろの岩が歩きにくいですね。しかし苗場山よりはマシです。
1
確かにごろごろの岩が歩きにくいですね。しかし苗場山よりはマシです。
空が青いや
3
空が青いや
3
分かりやすいような分かりにくいような…
3
分かりやすいような分かりにくいような…
足に優しい平坦な道に
3
足に優しい平坦な道に
徳澤はこちら
1
徳澤はこちら
徳澤園に着きました。
3
徳澤園に着きました。
11:00から提供される野沢菜チャーハンを待ちました。旨い。
3
11:00から提供される野沢菜チャーハンを待ちました。旨い。
2度目のソフトクリーム。やっぱり下山後の方が美味しいのです。
5
2度目のソフトクリーム。やっぱり下山後の方が美味しいのです。
集合写真みたいな穂高
2
集合写真みたいな穂高
ほら、帰りには河童橋から穂高が見えましたよ。
3
ほら、帰りには河童橋から穂高が見えましたよ。
今日の焼岳
4
今日の焼岳
沢渡に戻ってから温泉。梓湖畔の湯。蛋白質を摂った方が良い気がして温泉ゆで卵をいただきました。
今年一番の目標の奥穂。出来過ぎ贅沢な旅でした。
4
沢渡に戻ってから温泉。梓湖畔の湯。蛋白質を摂った方が良い気がして温泉ゆで卵をいただきました。
今年一番の目標の奥穂。出来過ぎ贅沢な旅でした。
いいねした人