ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8726967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ジャンダルム 白出沢~奥穂高~ザイテングラート-2025-09-21

2025年09月21日(日) 〜 2025年09月23日(火)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:15
距離
29.4km
登り
3,118m
下り
2,575m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
1:03
合計
8:37
距離 10.6km 登り 2,019m 下り 111m
5:07
36
5:43
41
6:24
6:32
93
8:05
8:40
14
8:54
9:14
24
9:38
225
2日目
山行
8:21
休憩
3:32
合計
11:53
距離 4.7km 登り 697m 下り 1,261m
5:43
19
6:02
166
8:49
9:18
45
10:02
10:21
35
10:56
11:14
16
11:30
11:32
14
11:46
13:07
3
13:09
13:28
12
13:40
13:58
22
14:20
14:34
39
15:13
15:17
67
16:53
16:55
35
17:29
17:31
6
17:36
3日目
山行
8:14
休憩
1:11
合計
9:25
距離 14.1km 登り 402m 下り 1,204m
8:07
5
宿泊地
8:12
8:14
90
9:44
9:55
25
10:20
10:43
21
11:04
11:17
152
13:49
85
15:14
15:35
4
15:39
53
16:32
6
16:38
43
17:21
17:22
6
17:28
4
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
新穂高第5駐車場(登山者無料駐車場)に前泊スタート

徳沢へ下山 上高地から平湯 平湯から新穂高温泉へバスの予定が、終バス間に合わず

上高地バスターミナルから新穂高第5駐車場(登山者無料駐車場)までタクシー 13,000円くらい
コース状況/
危険箇所等
渡渉 ハシゴ 鎖 浮石 ガレ場 脆い岩 落石注意
新穂高温泉 第5駐車場(登山者無料駐車場)に駐車場 徒歩10分の中崎山荘 奥飛騨の湯 入浴料1,000円 朴葉味噌定食900円 にて温泉と食事を楽しみ 前泊(車中泊) 夜は雨
2025年09月20日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/20 16:05
新穂高温泉 第5駐車場(登山者無料駐車場)に駐車場 徒歩10分の中崎山荘 奥飛騨の湯 入浴料1,000円 朴葉味噌定食900円 にて温泉と食事を楽しみ 前泊(車中泊) 夜は雨
2025年09月20日 17:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/20 17:33
スタートから林道歩き2時間で白出沢出合(奥穂高登山口)真っ直ぐは槍 右は白出のコルへ
2025年09月21日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 6:24
スタートから林道歩き2時間で白出沢出合(奥穂高登山口)真っ直ぐは槍 右は白出のコルへ
2025年09月21日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 6:24
固定されてない橋💧
2025年09月21日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 8:05
固定されてない橋💧
重太郎橋
2025年09月21日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 8:32
重太郎橋
ハシゴと鎖
2025年09月21日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 8:52
ハシゴと鎖
白出沢コース最後のガレガレ道がめっちゃ長い💦
2025年09月21日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 11:33
白出沢コース最後のガレガレ道がめっちゃ長い💦
白出沢コース 名物 アビナイヨ岩「スベル 1.30分」
2025年09月21日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 11:43
白出沢コース 名物 アビナイヨ岩「スベル 1.30分」
ご飯 味噌汁 おかわり自由
2025年09月21日 17:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 17:02
ご飯 味噌汁 おかわり自由
コルに立つ穂高岳山荘 奥穂高登山者の灯りが見える
2025年09月22日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 5:08
コルに立つ穂高岳山荘 奥穂高登山者の灯りが見える
薪ストーブを、囲んだ談話室 
2025年09月22日 05:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 5:20
薪ストーブを、囲んだ談話室 
2025年09月22日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 5:33
朝日綺麗🤩 穂高山荘のテン場から
2025年09月22日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 5:44
朝日綺麗🤩 穂高山荘のテン場から
2025年09月22日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 10:21
注意喚起の警告板 じっくり読んで考えて、再度ビビる😅
2025年09月22日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 10:24
注意喚起の警告板 じっくり読んで考えて、再度ビビる😅
なかなかの高度感 
2025年09月22日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 10:30
なかなかの高度感 
ウマノセ 
2025年09月22日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 10:50
ウマノセ 
近づいて来たー♪
2025年09月22日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 11:28
近づいて来たー♪
ジャントップから、垂直下降のガイドさん🤩道具や、クライミングの魅力をたっぷりお話しいただき、とっても元気もらいました🫶
2025年09月22日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 11:44
ジャントップから、垂直下降のガイドさん🤩道具や、クライミングの魅力をたっぷりお話しいただき、とっても元気もらいました🫶
天使が撤去されたとのこと、自作の天使持って来ました🥰ピークでは、なかなか人気でみんなに使っていただきめっちゃ嬉しい ありがとう 大満足です❤️
もう1人自作天使持参の方とも会えて テンションダダ上がり🤣記念撮影させていただきました!良い思い出です♪ありがとう!

天使が撤去されたとのこと、自作の天使持って来ました🥰ピークでは、なかなか人気でみんなに使っていただきめっちゃ嬉しい ありがとう 大満足です❤️
もう1人自作天使持参の方とも会えて テンションダダ上がり🤣記念撮影させていただきました!良い思い出です♪ありがとう!

これ やってみたかった❤️
これ やってみたかった❤️
2025年09月22日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 12:28
緊張つづく
2025年09月22日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 12:59
緊張つづく
振り返って ちょっとガスってきた ジャンもかっこいいなー😍
2025年09月22日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 13:44
振り返って ちょっとガスってきた ジャンもかっこいいなー😍
奥穂高岳 3190m 空が綺麗🤩
2025年09月22日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 14:23
奥穂高岳 3190m 空が綺麗🤩
奥穂高岳から下山中 ガスってきた
涸沢岳 と コルに山荘
2025年09月22日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 14:50
奥穂高岳から下山中 ガスってきた
涸沢岳 と コルに山荘
ワクワクする標識😍
2025年09月22日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 15:17
ワクワクする標識😍
ザイテングラードで涸沢へ ブロッケン🤩 初めて!
2025年09月22日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 15:27
ザイテングラードで涸沢へ ブロッケン🤩 初めて!
2025年09月22日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 16:03
涸沢ヒュッテ見えてるのに到着しない💦
日暮れまでにテント立てれるかな😅
2025年09月22日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/22 16:10
涸沢ヒュッテ見えてるのに到着しない💦
日暮れまでにテント立てれるかな😅
紅葉狙っての山行でしたが、まだまだやった😅でも、テン場も空いていて いつも通り美しい涸沢カール 快適でした
2025年09月23日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 6:00
紅葉狙っての山行でしたが、まだまだやった😅でも、テン場も空いていて いつも通り美しい涸沢カール 快適でした
朝ご飯 お味噌と梨
2025年09月23日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 6:56
朝ご飯 お味噌と梨
2025年09月23日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 7:28
2025年09月23日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 8:11
2025年09月23日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 8:17
ヤマハハコ
2025年09月23日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 10:15
ヤマハハコ
屏風の耳から涸沢ヒュッテ
2025年09月23日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 10:27
屏風の耳から涸沢ヒュッテ
この缶はレア‼️昭和やな
2025年09月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 10:29
この缶はレア‼️昭和やな
トリカブト
2025年09月23日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 12:13
トリカブト
アキノキリンソウ
2025年09月23日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 12:47
アキノキリンソウ
2025年09月23日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 12:58
徳沢園
2025年09月23日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 15:11
徳沢園
徳沢園のソフトクリーム 
ココで出会った方と小梨平まで歩きながらおしゃべり楽しむ♪♪
2025年09月23日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/23 15:18
徳沢園のソフトクリーム 
ココで出会った方と小梨平まで歩きながらおしゃべり楽しむ♪♪
穂高山荘の朝のお弁当 朴葉にイワナの甘露煮とお寿司の混ぜご飯
穂高山荘の朝のお弁当 朴葉にイワナの甘露煮とお寿司の混ぜご飯
涸沢岳から戻って、朝弁当でエネルギー補給✊奥穂高とジャンへ
涸沢岳から戻って、朝弁当でエネルギー補給✊奥穂高とジャンへ
涸沢カールのモルゲンロート😍
涸沢カールのモルゲンロート😍

感想


1日目 白出沢コース

バスセンターから、白出沢出合まで 2時間 林道歩きが続き 槍ヶ岳はまっすぐで、白出沢コルは、右へ 
しばらくは樹林帯 途中で倒木あり、樹林帯をぬけたら、ガレ沢 白出沢大滝が見える 途中固定されてないハシゴあり
重太郎橋に出て ここからが、ちょっと楽しくなる♪渡渉あり 長いハシゴあり 荷継小屋跡を通って、白出沢本線のながーいガレ場にでる。 ペンキの○印がわかりにくい 何度も休憩しながら、名物 アビナイヨ岩すぎて、なんとか 白出沢のコル 穂高岳山荘の裏に到着 

今夜ははじめての山荘泊まり 小さな部屋に8人 ほとんど、薪ストーブのある素敵な 談話室で過ごす。ここでのおしゃべりが楽しい♪


2日目 

山荘前にデポして、涸沢岳へ
山荘に戻り 朴葉にイワナの甘露煮と、お寿司の混ぜご飯の可愛いお弁当をいただく 
奥穂への人数が、落ち着いたのを見計らい、奥穂へ1時間 ジャンが見えた🤩存在感すごい✨

気を引き締めて、馬の背へ 警告版で、今一度自分に問う 深呼吸して足を進める 馬の背のナイフリッジ楽しい~♪足の置き場に困る下りと脆い岩は、怖い😱ルーファイ能力ないため、前方の人が居てくれて助かりました💧何度かルート間違えて危険なロバ耳を下ると、デーンとジャンの姿が!ガイドさんと、お客さんが 頂上から懸垂下降!拍手で迎えていっしょに楽しみ、私たちにもクライミングの魅力をお話しいただき😍元気もらった🫶さすが!プロのクライマーさん ありがとう❤️

もちろん 巻道でジャンへ 
登頂!感激!天使が撤去されてるとのこと、ザックに忍ばせていた 手作り天使と記念撮影🏔️👼
同じく、手作り天使を持ってる方と記念撮影😂良い思い出になりました❤️
手作り天使が人気でビックリ❣️皆さんに使っていただき感無量😍ほんとありがとうございます🫶🫶
10名くらいの山頂「地球に生まれてよかったー❤️」って声が聞こえて、嬉しくなりました笑笑

ジャンから、奥穂高~白出のコル デポしてたザックを持って ザイテングラードで涸沢小屋~ヒュッテへ 
途中 はじめてのブロッケン現象🤩

3日目

テント泊 紅葉には早かった 翌朝のモルゲンロートにため息🩷パノラマコース~途中デポして屏風の耳へ~徳沢園~河童橋~バスターミナルへ

バス間に合わず タクシーで新穂高温泉へ

今回もたくさんの方とおしゃべり楽しみました♪感謝です🫶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら