記録ID: 5995683
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						畦ヶ丸〜白石峠
								2023年09月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:53
 - 距離
 - 15.3km
 - 登り
 - 1,245m
 - 下り
 - 1,245m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:22
 - 休憩
 - 0:31
 - 合計
 - 5:53
 
					  距離 15.3km
					  登り 1,247m
					  下り 1,245m
					  
									    					14:34
															ゴール地点
 
						| 天候 | 小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					橋が一本使えませんが、すぐ下流の岩から渡渉可能 モロクボ沢の頭〜白石峠間の登山道で熊の糞を見かけました。  | 
			
写真
感想
					まだまだ暑いので、先々週登った畦ヶ丸へ
本棚分岐を過ぎた辺りから小雨が降り始め、まだ暑いので濡れていくことにし、雨具は出さずに歩き続けました。小雨がそぼ降る中、さすがに出会う人が少なかったのですが、速い方がおられ、あっという間に抜かれ姿が見えなくなりました。避難小屋で再開し、少し話をさせてもらい、加入道山、大室山を回るコースは時間が掛かり過ぎることが判明。今日は白石沢を下山することにしました。その方が以前歩いたときに、下山時刻が17時だったとのことで、自分の足では早くて18時、下手したら19時は危な過ぎ。その方は山中湖に向かわれるとのこと!(まじ!?凄すぎ)
雨で足元は滑りやすいのですが、ザレ場は逆に湿り気があり安心感がありました。
暑いときに、小雨に濡れながら、ガスってる中を歩くのも気持ちが良かったです。
白石峠下の水場はみつけられず残念>_<
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:157人
	
								タル
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する