記録ID: 6048284
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						燕岳 【大天井岳は断念😣】
								2023年10月13日(金)																		〜 
										2023年10月14日(土)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 12:05
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,217m
- 下り
- 2,215m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:59
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 9:08
					  距離 15.6km
					  登り 2,041m
					  下り 799m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:16
					  距離 7.3km
					  登り 185m
					  下り 1,445m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | 有明壮の日帰り入浴、燕山荘に泊まると100円引きで600円 | 
| 予約できる山小屋 | 中房温泉登山口 | 
写真
										休憩してると、女性トレランの方と立ち話。何と中房温泉から大天井岳登ってピストン、ここまで7時間。。凄い。しかも予定外で大天井岳で🍛食べたのよ、行動食いっぱいあるのにと(笑)								
						感想
					今日は燕山荘に泊まりにきました。
泊まりはテン泊してきたのですが、今回🔰の小屋泊。チェックインが12時頃なので、まったり散策しながらの登山。それでも11時頃には到着。チェックインできて昼食も食べると、何しよ?と。
もー、明日行こうと思ってた大天井岳に行けるとこまで目指すことに。
そこで、雷鳥に逢えた‼️
凄い晴れてるし、逢えないかなと思ったので感動😊
大天井岳は、最後の登りの手前で時間オーバー、、引き返すことに。慣れない小屋泊で計画が狂ってしまった。まーこれはこれで良い判断と思い、景色を楽しみながらの稜線歩き🤗 楽しかった。
豪華な夕飯、暖かい寝床、近くて綺麗なトイレ。山小屋はこんなに快適なんですね。ありがとうございました。
翌日は大天井岳に行く気力がなくなり、燕岳登って下山しました。
天気にも恵まれて、紅葉、雷鳥、朝日、小屋泊と最高の山行でした。
大天井岳の登頂はまたの楽しみにしよ😀
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:268人
	 taka-89
								taka-89
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する