記録ID: 629047
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						明智平RWから禅頂行者道を古峰まで夫婦でアカヤシオ見物
								2015年05月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								やっさん
			
				その他1人	- GPS
 - 07:30
 - 距離
 - 13.6km
 - 登り
 - 710m
 - 下り
 - 1,382m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ(一時小雨ぱらつく) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						古峰BS.17:15.東武新鹿沼18:03/22<区間快速>北千住19:53.  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					茶ノ木平〜細尾峠に一部笹かぶり・他は良く歩かれている | 
写真
感想
					 アカヤシオ見に行かなくっちゃ、との声を聞きつけて、また「連れていけ」とごねるお邪魔虫を引き連れてまたまた徐行ペースで禅頂行者道を南下して古峰まで。この道は2006年5月に中禅寺湖8:55から古峰14:05まで所要5時間10分で歩いたが今回は明智平からの花に期待して400円のロープウェイを利用し、ゆったりペースで所要7時間30分−休40分=歩行6時間50分となった。妻も雲取山の翌日ということで13.6kmは長かったようだが、アカヤシオがきれいでそこそこ満足のようなので一安心。
 
 ロープウェイ頂上駅からアカヤシオは満開だったが1400mより下はほぼ散っている。籠岩、薬師岳、三つ目あたりは数は多くて楽しめるが夕日岳はちらほらで2005年の感動的な勢いはなかった。
※シロヤシオの蕾は1cmほどの樹が多いので開いたら唐利子山あたりを歩いてみたい
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:762人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							













					
					
		
yassanさん、こんばんは。
アカヤシオ、とても綺麗です。
このルートは歩いたことがないのですが、なかなか楽しそうですね。
Lesさんこんにちは
栃木の県の花はやしおつつじだそうで、あちこち名所があります
日光から古峰まで南を沢沿いに歩き、中禅寺湖へ至るこの道は古来からの冬の修業の道であるとのことです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する