記録ID: 6321044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三ッ峠〜本社ヶ丸〜笹子駅へ
2023年12月30日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:10
距離 13.9km
登り 1,205m
下り 1,619m
16:43
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
竜ヶ岳でダイヤモンド富士を見た後、夕方までフリーだったので、初の1日2山行をやってみることにしました。
帰りは電車かバスで帰れる山にしたくていろいろ候補で悩みつつ、三つ峠から三つ峠駅への下山か、笹子駅への下山の2択まで絞り、あとは山頂の気分で決めればいいやと出発😋
三ツ峠山頂で、コースタイム的に笹子駅きついかな〜と思ったけどあまりのお天気に背中を押されて本社ヶ丸へ。
最後は日没ギリギリ(ほぼアウト)で下山
三つ峠から本社ヶ丸は基本的には下りなので、そこまで負担なかったけど、逆コースはひたすら登りでキツそうです、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
mmma











竜ヶ岳、三ツ峠、本社ケ丸とロングでお疲れ様です。
お天気で良かったね。
最近ニアミスで近くにいるけど中々会えないね。同じ時間に同じ駐車場にいたって聞いて笑った。
今年は一緒に歩きましょう。
今年もよろしく〜‼︎
こちらこそ今年もよろしくお願いします😊たしかに最近ニアミス多いかも笑
鬼と刀のせっとうも行こうと考えてたし、1番は王岳駐車場ね😂びっくりしたよ。会いたかったよー😚
冬は富士山の見える山いっぱ行きたいな🥳
ダイヤモンド富士の竜ヶ岳からこのロングコース。凄い!
お疲れ様。
素晴らしい年末登山になりましたね。
今年は、是非ご一緒させてね!
明けましておめでとうございます🎉
1日2回はすごく疲れた笑
今年は是非ともご一緒したい〜😚
若くて体力あっていいなあ!
今年もよろしくお願いします♪
改めて送迎ありがとう😊
そして昨年は、前泊などなどペンションマーシャにとてもお世話になりました笑
今年もたくさんご一緒できると嬉しいです。よろしくお願いしまーす😊
今年もよろしくお願いしまーす🎍
このトマト🍅、実家から送られてきた『塩トマト』というフルーツトマトなの〜わりと小ぶりなんだよ😋
本宮山の近く?にトマトファームあるよね、あれもきになるね🤤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する