記録ID: 6526861
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿のええとこ300山 短山国見岳~入道ヶ岳~水晶山の周回
2024年03月07日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:17
距離 18.3km
登り 1,215m
下り 1,214m
15:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 綺麗なトイレが第1駐車場あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1 二本松ルートから外れ、短山国見岳まで急登VR 2 短山国見岳から二本松ルートまでは踏み跡在りの破線ルート 3 ジャリガ谷分岐付近から水晶山までは急登VR 4 水晶山から林道までの下りもVR 5 東海自然歩道、内部川増水のため渡渉出来ず、下流に歩き干上がった堰で渡るが対岸で藪漕ぎあり |
写真
感想
本日はお一人様、鈴鹿300山未踏破の短山国見岳に入道ヶ岳最高点と、山行計画の逆ルートを歩き、山頂プレート写真撮りこぼしの水晶山を含めた周回ルートを歩きました。
何だか最近、水難の相ありかなぁ〜〜
ルート最終、東海自然歩道内部川にて増水のため濡れずに渡渉出来ず下流の干上がった堰と藪漕ぎがトッピングされました。
鈴鹿300山
短山国見岳 標高529m
209座目
入道ヶ岳最高点 標高915m
9回目
水晶山 標高560m
2回目
追記 風波流、鈴鹿300山歩き心得
1 鈴鹿300山の挑戦については、ヤマレコで300山ピークハント始動開始の竜王山から、自宅からの赤線繋ぎを縛りをしています!
当日山行中何処でも良いので、自宅からの赤線に繋がること!
2 鈴鹿300山は必ずピークを踏んでいること!!
鈴鹿300山挑戦以前の場合でも、必ずピークを踏んでいること!!
これにより、ヤマレコカウンターは使えないので独自で鈴鹿300山踏破カウントをしています!!
3 鈴鹿300山ピークの写真撮影!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今は、アイス、岩場どちらもダメな季節なので
お一人様の日帰り山行は300山をしています。
温かくなったら、岩場へ復帰します。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する