記録ID: 6552084
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾山から相模湖 ピンバッチ受け取り
								2024年03月15日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:54
 - 距離
 - 9.9km
 - 登り
 - 436m
 - 下り
 - 721m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:15
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 4:50
 
					  距離 9.9km
					  登り 450m
					  下り 721m
					  
									    					14:39
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					相模湖側は、動物が土を掘り返した後が多数。鉢合わせしないように注意したい。 | 
写真
感想
					バッチ貰えて嬉しい。9時半過ぎだとすぐ貰えた。
高尾山頂から城山方面へ。
なめこ汁目当てだったけど、平日は閉店のようで残念。
城山茶屋から相模湖に降った。傾斜がキツかった。
相模湖側に下る登山道沿いに、動物が土を掘り返して根を食べたような箇所が複数有った。新しい堀跡。イノシシだとしたら怖い。慌てて鈴をつけた。
相模湖でブラックバスを釣り上げるのを見た。写真撮ってリリースしてた。
相模湖交流センターのカフェでお茶し、相模湖駅から戻る。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:114人
	
								takey
			
								tsuri_nao
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する