ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 66695
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳・ユーシン・鍋割山

2010年06月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:00
距離
24.0km
登り
1,937m
下り
1,926m

コースタイム

05:50大倉
07:30堀山の家
08:33金冷し
08:50塔ノ岳着
08:55   発
09:45尊仏ノ土平
10:05熊木沢出会
10:28ユーシン着
11:10    発
11:55雨山峠
12:40鍋割峠
13:00鍋割山着
14:30   発
16:10大倉着
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
2010年06月04日 10:02撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:02
2010年06月04日 10:03撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:03
2010年06月04日 10:05撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:05
2010年06月04日 10:05撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:05
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月02日 09:47撮影 by  P906i, DoCoMo
6/2 9:47
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月02日 09:49撮影 by  P906i, DoCoMo
6/2 9:49
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月02日 10:08撮影 by  P906i, DoCoMo
6/2 10:08
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
2010年06月04日 10:06撮影 by  P906i, DoCoMo
6/4 10:06
撮影機器:

感想

晴れ〜!! 晴れた〜!!
最近は「晴れ雨」の毎日だったので
晴れ晴れは珍しい♪

大倉から出発。
やはりゆっくり登ろう。
今回の旅は、一回下ってまた登る個所があるので
塔ノ岳の山頂では体力8割残しでいたい。
本当に平日はすれ違う人がいないので
「ら〜りらりらりり、ら〜りらりらりり」と
ハイジの歌をうたいながら歩く。

塔ノ岳到着〜!
Tシャツを着替え、出発!
今日は熊に遭遇しないためにも
縁起をかついで、熊Tを着用。(意味不明)

尊仏ノ土平から雨山橋までは林道歩きになるのですが
こちらも景色がすごくいい!
中国の田舎みたいな場所でした(行ったことないけど・笑)

ユーシン到着〜♪
ロッジを見に行き、川に戻り珈琲を入れる。
川の水が美味しいと聞いていたので
こちらのお水と、持ってきた「やなか珈琲」で
おとして淹れてみた!! う、美味い!!

そろそろ出発と思い歩きだしたのだが
忘れ物に気付き戻る。
自分のいた場所の景色がなんだか違う事に気づくのに数秒・・・。
へ、へび〜!! 私の座っていた場所に蛇が!!
何も食べてないから、食べ物も落ちてないはずなのに・・・(汗)
って、もしかして?もともとあそこの場所、蛇さんのだった?
ごめんなさい。横取り40萬してしまいました!!

ドキドキしながら出発!!
鍋割峠の鬼の鎖場も無事通過して、
鍋割山に到着。
鍋割峠では、外国人さん2名、日本人ガイドさん2名と出会い
鍋割山荘にて鍋焼きうどんを食す。
「山の位置も憶えましょう!!」ってことで
外にでて草野さんに山配置を教えてもらった。
一つ利口になる。

本当に楽しい一日だった!
ご機嫌で西山林道を歩いていると
また、ヘビ〜〜〜〜〜!!
次はヘビTが必要??(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

ゲスト
塔ノ岳〜ユーシン
ocashiさん
こんにちは

晴天の一回り24km随分歩きましたね
お疲れ様でした

箒杉沢の堰堤群から丹沢山
熊木の手彫りトンネル
ユーシンロッジ
ヤマレコ ユーザーの方が訪れてくれて
なんだか とても嬉しいです

ヘビが多くなってきました
マムシは滅多にいませんから
安心して歩いて下さい
2010/6/5 19:22
koshiba さん、コメントありがとうございます!
koshiba さん
こんにちは

この日はめずらしく一日中アチチな日でした

ユーシン
本当に素敵なところですね。
遠くても行く価値があると思いました

ヘビ〜〜〜
いっぱいいるのですね
無知過ぎました。反省
2010/6/6 7:05
玄倉川沿い
ocashiさん、こんばんは。

私も玄倉川沿いのユーシンが大好きです。
静かだし、水が澄んでいるし、新緑が綺麗だし、秋の紅葉も素敵です
初夏の太陽を浴びる土平、熊木ダムの青い水。
うきうきとした感想を拝読してこちらもうきうきしました。
ユーシンに降りてから雨山峠から鍋割山まで登るのは大変だってのでは。
何だかkoshibaさんのコメントに似たコメントになってしまいました
2010/6/6 0:46
melonpanさん、コメントありがとうございます!
melonpanさん
こんにちは。

ユーシンは初めてだったのですが
本当に素敵なところですね

そうなんです〜
土平、熊木ダムの青い水など
林道歩きもとても楽しいものでした

「雨山峠から鍋割山までの登り」は
その先に、鍋焼きうどんが待っていたので
苦になりませんでした(笑)現金なものですね
2010/6/6 7:22
こんばんは〜
ocashiさん こんばんは

こないだmelonpanさんもユーシンに行っていましたね。
沢沿いを歩く綺麗なルートなんでしょうね、読んでて「あぁ・・・行ってみたい。」と素直に思いました

のんびりと綺麗な景色を楽しみながら歩けて楽しそうだなぁ・・・と思いきやその距離24km!!う〜ん、キツそう。

でもこのルート・・・ひとりで静かな山を楽しむには絶好のコースな気がしますね。

また丹沢で行きたいコースが出来ました。ありがとうございます
2010/6/6 23:55
tatsu1113さん コメントありがとうございます!
こんばんは

はい!想像以上の美しい景色に
疲れを感じず、歩けました

のんびりしながら一日中楽しめるルートだと思います

その場から離れたくないポイントがたくさんあり、「帰りたくない〜 」でしたよ(笑)

是非、いってみてください
2010/6/7 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら