記録ID: 6710400
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								谷川・武尊
						土樽〜茂倉岳〜谷川岳〜万太郎山〜土樽
								2024年04月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 05:31
 - 距離
 - 23.0km
 - 登り
 - 2,404m
 - 下り
 - 2,393m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:25
 - 休憩
 - 0:04
 - 合計
 - 5:29
 
					  距離 23.0km
					  登り 2,406m
					  下り 2,413m
					  
									    					14:28
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					 万太郎山までは、雪稜少なく、危険箇所は夏道と同等。ただし、早朝は凍結に対応できる装備を。 万太郎山の吾策新道は残雪多く、小規模の滑り落ち可能性や、融雪によりスリップしやすい。行動不能になるような危険箇所は無いと思われる。残雪で1200m以下不明瞭。直滑降しないように。道迷い注意。  | 
			
写真
感想
					山スキーもいよいよ終わりかけ、そして谷川の稜線が良い季節になってきた!ってことで一発目行ってきました。
登り始めは体調が微妙だったので、一ノ倉で帰るか、蓬峠経由で帰ろうと考えていました。
しかし、谷川連邦の美しさに圧倒され、そして、この残雪期にどうしても気になって仕方がない稜線の景色。それが見たくて、装備は十分だったので万太郎山までついつい足を伸ばしてしまいました。
本当に、近所にこんな山々があることが幸せだなと。さて、今シーズンはどんな山行をしてみようか夢が膨らみますね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:616人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kaise1967
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する