記録ID: 6848706
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						【八ヶ岳】美濃戸から阿弥陀岳〜赤岳〜硫黄岳を周回
								2024年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 10:02
 - 距離
 - 21.3km
 - 登り
 - 2,060m
 - 下り
 - 2,061m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:24
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 9:58
 
					  距離 21.3km
					  登り 2,060m
					  下り 2,061m
					  
									    					16:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					阿弥陀岳〜赤岳〜横岳は急傾斜、ザレ場、痩せ尾根等危険な個所はあります。 | 
写真
感想
					今年に入ってからはせいぜい1000m級の登山ばっかり。
そろそろ3000m級の山に登りたいなと思い八ヶ岳へ
八ヶ岳はテン泊で南北縦走する計画を立てていましたが、今回は急遽八ヶ岳に来てしまったので、テン泊の準備できておらず日帰り登山となりました。
金曜の夜、残業が終わってから車でとばして3時に美濃戸に到着。
2時間ほど仮眠をとって、初となる八ヶ岳へ出発しました。
長い長い尾根を登って、阿弥陀岳に到着してからは、感動の連続でした。
荒々しい稜線と独立連峰ならではの開放的な景色。
多くの登山者がいて、静かで落ち着いた山歩きとはいきませんでしたが、変化にとんだ楽しい山行でした。
いつか北八ヶ岳をテン泊で歩いてみたい気持ちが強くなったのでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:307人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
								まさき
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する