記録ID: 6906813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 八ヶ岳横断 富士見駅〜行者小屋〜阿弥陀岳〜赤岳〜野辺山駅
2024年06月08日(土) 〜
2024年06月09日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:46
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 2,271m
- 下り
- 1,883m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:06
距離 18.4km
登り 1,455m
下り 74m
2日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 7:57
距離 15.6km
登り 796m
下り 1,803m
12:30
天候 | 6月8日土曜日 晴れ時々曇り 6月9日日曜日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀岳 中岳のコルからハシゴ、鎖場、岩場の道 不安定な岩も多く落石に注意 県界尾根 赤岳〜大天狗間、鎖場、ハシゴ多数 |
写真
感想
去年の3月に肺気胸を患い一年間、高山の登山を控えていたが解禁され1年10ヶ月ぶりに高山である八ヶ岳へ登ってきた。
テント泊自体も久しぶりで、出だしからバテバテでロードもトレイルもキツかったが、高山ならではの空気感、景色、植生と全てが気持ちよく本当に登りに来て良かったと思えたし、赤線も奥秩父と繋げて満足の登山になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する