記録ID: 7050729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南アルプス(悪沢岳・赤石岳・聖岳・茶臼岳)
2024年07月18日(木) 〜
2024年07月21日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 41:13
- 距離
- 50.7km
- 登り
- 5,091m
- 下り
- 5,296m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:34
距離 9.7km
登り 1,630m
下り 140m
2日目
- 山行
- 9:56
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 11:29
距離 13.6km
登り 1,319m
下り 1,472m
3日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:58
距離 8.5km
登り 1,091m
下り 1,285m
4日目
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 11:31
距離 18.9km
登り 1,051m
下り 2,400m
16:55
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レポを見ていて、ガスの方が多かったみたい?
一瞬の晴れ間の山々が
こって〜綺麗でしたね
南アルも行きたいのですが
なかなか手が出しずらい、お山で
お邪魔されたのが、羨ましいです!
お疲れ様でした👋😃💦
いつもコメントいただき誠にありがとうございます。
今回は,下界では梅雨明けしたようでしたが、山の上は天候がコロコロ変わり、雨に遭ったのは聖岳の前後2時間ほどだけだったものの、百名山の山頂など肝心な所はガスと強風でした。
とにかくしんどかったです。
そして,山小屋の管理人さんからは出発が遅い,行動が遅いと叱られました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する