記録ID: 7104921
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山2泊3日
2024年08月04日(日) 〜
2024年08月06日(火)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:10
- 距離
- 39.5km
- 登り
- 3,168m
- 下り
- 3,144m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:32
距離 10.8km
登り 1,469m
下り 195m
14:04
2日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:47
距離 21.2km
登り 1,555m
下り 1,339m
14:23
天候 | 概ね晴れ。2日目に通り雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
会津若松駅で前泊。山都駅まで電車移動。山都駅から川入登山口までバス(1,000円、予約不要。) 〈帰り〉 飯豊山荘からバスで今泉駅。代行バスに乗り換えて米沢駅へ。米沢駅から高速バスで東京八重洲口。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が溶けていたので、アイゼンや危険箇所は特になし。 朝露で濡れるので、切合小屋から少なくとも梅花皮山まではレインパンツなどで防水対策するといいかも。 |
その他周辺情報 | 飯豊山荘でお風呂 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する