記録ID: 7163338
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						赤岳・権現岳
								2024年08月17日(土)																		〜 
										2024年08月18日(日)																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								 Hashi
			
				その他1人
								Hashi
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 27:12
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:23
					  距離 6.7km
					  登り 890m
					  下り 30m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:18
					  距離 9.9km
					  登り 980m
					  下り 1,763m
					  
									    					13:24
															| 天候 | 霧時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス										タクシー																				
																																																 帰りは観音平から小淵沢駅までタクシー | 
| その他周辺情報 | 下山後延命の湯に行った。 ※延命の湯から小淵沢駅へのバスは、Navitimeでは16時台の便が表示されるが、実際には土日祝日は運行されていない。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																通常装備+ヘルメット
															 | 
|---|
感想
					・このお盆休み、本当は白峰三山に行きたかったが、広河原の林道で土砂崩れが発生してしまい、バスが運休してしまったので急遽行先を変更。公共交通でアクセスしやすい八ヶ岳になった。
・全体的にガスりがちだったが、赤岳〜権現岳の雰囲気は良かった(核心部がどこなのかよくわからなかったが)。天気の良いときに、今度は車で観音平から入って青年小屋をベースに編笠山や権現岳に登りたい。
・ガレ場の下りは案外消耗するなあと思った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:46人
	
 
									 
						 
										
 
							














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する