記録ID: 7301367
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳 涸沢カールでテント泊
2024年09月28日(土) 〜
2024年09月30日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:04
- 距離
- 44.3km
- 登り
- 2,270m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:39
距離 19.1km
登り 1,013m
下り 217m
13:15
2日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 3:54
- 合計
- 9:19
距離 7.2km
登り 1,130m
下り 1,132m
3日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:50
距離 18.0km
登り 126m
下り 921m
15:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
初テント泊でした。一番辛かったのは、涸沢カールのコンパネ運び。無しでも寝られますが、あったほうが快適です。ザイテングラートは、ストック使用での事故が多いとのことです。奥穂高岳は、序盤の難所でも手がかりがしっかりしていて、慌てなければ問題なしです。眺望はだめでしたが、雷鳥に出会えて良かったです。ナナカマドなど紅葉も見れたし、楽しい山行でした。
(累計距離は2、3キロ多めと思います。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する