記録ID: 7306869
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						三上山と周辺歩き
								2024年10月02日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:44
 - 距離
 - 15.7km
 - 登り
 - 566m
 - 下り
 - 555m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全般的に整備された登山道ですが、ガレている部分もあります。 駅から登山口まで車道歩きですので注意が必要です。 妙光寺山周辺はクモの巣多しです。  | 
			
写真
感想
					出雲口伝の本を先日読んだのですが、その中で出雲王家の流れを汲む大彦が大和→伊賀→三島→三上山付近と流れつき、ここで数十年銅鐸祭祀を広めながら王国を維持したと書かれてありました。
以前から三上山は1度登ってみたいと思っていたので、この機会に銅鐸博物館とセットで歩いてきました。
まだ夏の暑さでしたが、充実した山旅になりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:135人
	
								やましま
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する