記録ID: 7349304
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山、吾妻小富士 ~魔女の瞳と紅葉狩り~
2024年10月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:33
距離 9.9km
登り 507m
下り 508m
12:09
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
SAを4:30過ぎに出発、1時間ほどで浄土平駐車場🅿️5:30着。 一切経山登山口である浄土平駐車場🅿️は、 3連休で紅葉シーズンだからか、5:50~駐車場係の方登場、入場時駐車料金500円徴収。 午前中ですでに駐車場に向かう道路は、駐車場待ちで長蛇の列。 登山道も山頂もなかなかの賑わい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
火山特有のゴロゴロ石、ぬかるみ箇所あり。 また木道は天気によっては滑りやすいかも。 紅葉シーズンで3連休ということもあり、 登山道も人がいっぱい。 |
写真
お目当ての、魔女の瞳(五色沼)。
少し色づき始めた草紅葉と深い蒼色が綺麗😍
写真の左奥、本当はあそこに見える家形山までを予定していたが、今日は家族と来ているので、安全を考慮してここまで。
家形山へはここから一度下り、沼のほとりを通って行くのだが、結構ザレた急下降。
少し色づき始めた草紅葉と深い蒼色が綺麗😍
写真の左奥、本当はあそこに見える家形山までを予定していたが、今日は家族と来ているので、安全を考慮してここまで。
家形山へはここから一度下り、沼のほとりを通って行くのだが、結構ザレた急下降。
感想
数年前に、登山ではなくワンコを連れてドライブに来た時、このダイナミックな景観に感動し、いつか歩きたいと思ってた。
珍しく連休に休みがもらえたので、家族3人で紅葉ハイキング。なんと言っても、息子が一緒に来てくれたのが何より嬉しい❤︎この日のために、息子用に登山靴を買ってしまったわ🤣
頼むから、これからも一緒に登ってくれよー(笑)
お目当ての魔女の瞳は真っ青に輝き、吸い込まれそうだった。
火山らしい噴煙や吾妻小富士の火口お鉢巡りは、
私はもちろん、家族も感動してくれたんじゃないかな。
今度は、西吾妻山から一切経山まで、この綺麗な稜線をいつもの山仲間と縦走したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する