記録ID: 740465
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢
2015年10月12日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,814m
- 下り
- 1,955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:45
距離 26.0km
登り 1,814m
下り 1,956m
16:00
ゴール地点
GPSログ蛭ヶ岳からの復路からバグ、下山コースは蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉登山口16:00着 です。
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5:00で駐車2台 土日祝日1日800円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
curin













いやいや驚きました、日帰りとは。 少しずつ到達距離が延伸されていますね。ちょっとこちらも負けてられないので精進します。
絶好の登山日和で景観の良さに引き寄せられて、思いきって行って来ました。
ダイトレ楽しみですね。
転勤とか色々あって、やっと生活になれました。
季節も良くなってのでドンドン色んなところへいきたいと思ってます。
また、山歩きいっしょに行きましょう。
北アルプスとかいいですね。
蛭ヶ岳山頂でお会いしましたね。写真を撮った者です。しばらくデジカメをつかっていないので、満足に操作できず、申し訳ありませんでした。
レコを拝見すると、塔ノ岳、丹沢山からも美しい富士山が堪能できたご様子、私も楽しませていただきました。私は丹沢ばかりですが、またどこかでお会いできればとおもいます。
蛭ヶ岳山頂での写真有難うございました。
素晴らしい稜線でしたね、富士山の冠雪も今季初の景観で感動しました。
また何処かの山でお会い出来るのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する