記録ID: 743418
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						菅ノ台バスセンター〜木曽駒ヶ岳
								2015年10月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 06:40
 - 距離
 - 22.6km
 - 登り
 - 2,323m
 - 下り
 - 2,319m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:26
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 6:36
 
					  距離 22.6km
					  登り 2,323m
					  下り 2,321m
					  
									    					12:40
															| 天候 | 晴れところによりガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						バス、ロープウェイで千畳敷駅へ。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					極楽平あたりから宝剣山荘までのルートに鎖場あり。綺麗な鎖で整備されており、安心して通行できる。 それ以外の登山道は遊歩道のように整備されており、歩き易さ100点。  | 
			
| その他周辺情報 | 登山後:こまくさの湯、翌朝:露天こぶしの湯 個人的にはこぶしの湯が展望良くてオススメ。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:532人
	
								H47A
			
								tyatake
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する