記録ID: 7684066
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂丸山🐧真っ白な雷鳥に会えた😍
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 381m
- 下り
- 401m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
新穂高ロープウェイ利用 https://shinhotaka-ropeway.jp/price/ ロープウェイ往復券のほか、朝一に乗るため”時間指定券(別途300円)”を事前購入(ネットで買えます!)しました。 8:30頃からロープウェイ乗り場(建物外)で並ぶ。既に列ができている。建物が開くのは8:50頃。時間券買っているから並ぶ必要なかったのかも。 事前購入していてもチケットを窓口で引き換えないと乗れないし、時間券持ってない方も順番にどんどん乗れるので時間券も含めて事前に買う意味あったのかな・・・? |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から10本アイゼン装着。 独標にいくつもりだったのでピッケル、ヘルメット持参。 ワカンがあればよかった。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉「中崎山荘 奥飛騨の湯」 大人900円 PayPay利用できるの助かる~ 新穂高温泉登山口に一番近い日帰り温泉 硫黄臭するぬるっとしたお湯、露天も素敵でした★ いつも混んでいるらしいけどこの日は人がいなくて余計に良いお風呂に感じました |
写真
やぁ!🔨
ここでヘルメット、ピッケル準備、、、していたら、岐阜県警の方々に「西穂独標は天候が悪いので丸山までにするように。丸山でも道迷いしないように気をつけて」と声をかけていただき…残念だけど独標は諦めることにしました。
ここでヘルメット、ピッケル準備、、、していたら、岐阜県警の方々に「西穂独標は天候が悪いので丸山までにするように。丸山でも道迷いしないように気をつけて」と声をかけていただき…残念だけど独標は諦めることにしました。
感想
お友達が動画にしてくれました🤭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する