記録ID: 7699956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
光岳・茶臼岳・上河内岳・聖岳~芝沢ゲートからラウンド~【百#70】【二百#11】【三百#10】【百高#57】
2019年09月14日(土) 〜
2019年09月16日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 51.3km
- 登り
- 5,150m
- 下り
- 5,149m
天候 | 基本晴れ(光岳・聖岳山頂にいたときだけガスってた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※少し手前に駐車結構ダート、溝が深くて車高低い車なので途中で駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・難所なし ・イザルガ岳~聖平小屋まで暑くてしんどかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
調理器具
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
ヤマレコ開始前の登山ログ登録。ラスト6レコ。
2019年8発目。No.100になりがちな光岳にいきました。展望はあまり期待できないかと思いきやすごい景色が広がっていました。特に夜見た、満月&富士山&雲海は一生忘れないレベルの感動モノでした。百名山達成者と出会えたこともなんだかよい思い出です。
当初1泊ピストンの予定が、一月前に登った聖がガスっていたため、早速のリベンジで縦走に計画変更。結果二百・三百・百高を得ることに・・・Goodjob!過去の俺!
※多分3日目の聖岳往復がルート登録されてないかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する