記録ID: 7715937
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸〜白石峠 甲相国境尾根ハイキング
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:32
距離 19.1km
登り 1,667m
下り 1,663m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、最後は小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
年明け以降、オモタンには2回もお邪魔したのに、ニシタンにはご挨拶が出来ていない。ということで、畦ヶ丸に登って、加入道山まで甲相国境尾根を縦走しようと計画。
日曜日の朝、畦ヶ丸に登って、水晶沢ノ頭までの行程は順調に進捗しました。
しかし、お昼過ぎから雨の天気予報の通り、白石峠に到着すると雪が降り始めてしまいました。仕方がないので、加入道山を諦めて、白石峠から西丹沢VCに下山しました。
計画全行程の踏破はできませんでしたが、静かなニシタン、甲相国境尾根を満喫させて頂きました。
ありがとうございました。
天気予報が良くなかった影響か?本日は西丹沢VC以外で、どなたにもお会いすることはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する