記録ID: 7735369
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 460m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:47
距離 3.8km
登り 460m
下り 460m
天候 | 晴れ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースしっかりあります |
その他周辺情報 | 下山スーパー(笑) TURUYA 下山メシ 明治屋 ソースかつ丼(めちゃめちゃ美味しい) |
写真
感想
朝、向かう車中では空は雲が厚い。予報は昼くらいまでは晴れ。天気を心配しながら向かうと・・・晴れ!無風!最高のコンディション。ロープウェイに向かうバス停には長蛇の列。モンベル割で往復3720円。ロープウェイからの景色に期待がふくらみます。身仕度を整えいざ!トレースもしっかりあり、問題なく進める。絶景にたびたび足が止まる。風がないため熱いくらい。
山頂からの景色は素晴らしい。御嶽山や仙丈ヶ岳が綺麗に見える。
下りはあっという間。14:25に臨時便が出てラッキー。最終便は15:55です。
下山後はスーパーつるやでお買い物。駐車場では木曽駒ヶ岳がドーンと。反対側は南アルプスの山々。なんて素晴らしい場所なんでしょう!所々にあるソースかつ丼の看板に引かれて入ったお店はせっかくグルメや電動バイクの旅などでテレビで紹介された明治屋さん。蓋がしまらないほどのボリューム。キャベツたっぷりで意外とペロリ。美味しかったです。
何回でも行きたい山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人