記録ID: 7991532
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						戸倉三山(刈寄山・市道山・臼杵山)醍醐丸
								2025年04月08日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 06:26
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,042m
- 下り
- 2,057m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:17
					  距離 25.5km
					  登り 2,042m
					  下り 2,057m
					  
									    					13:34
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所なし | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																半袖Tシャツ
																アームカバー
																モンベル クロスランナーパンツライト
																KAMICOクロスランナー5トゥソックス
																マイルストーン MSC-015
																ASICS FUJI LITE 5
																OMM MtnFire 15 Vest
																行動食(ジェル、グミなど)
																インナーファクト ソフトフラスコストロータイプ
																水1.5リットル
																SOL エマージェンシーシート
																SILVA コンパス
																GENTOS ヘッドライト
																予備電池
																スマートフォン
																ファーストエイドキット
																保険証
																Xiaomi Smart Band 9
																手ぬぐい
															 | 
|---|
感想
					ふと高尾山のすぐ北、良いんじゃないか?しっかり歩けそう、東京の登山ガイドにもあったし…と早速。(…最近この辺りでハセツネ30kがあったんですね…)
眺望の派手さはありませんが、しっかりトレイルを歩けました!良いところです。歩き方や走り方も色々試せました。
前日、走りは「腿を上げるのではない」「股関節を上げる」のだと情報を得て実践。…これは良いかもです。疲労はあるも膝など痛み少ない。歩きにも良いと思いました。腰骨を左右交互に持ち上げる感じ?
あとはスタミナとスピード…。まだまだです!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:150人
	 takashi_field
								takashi_field
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する