記録ID: 8186580
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・黒尾谷岳(那須岳5座)
2025年05月18日(日) 〜
2025年05月19日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,173m
- 下り
- 2,156m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:15
距離 16.4km
登り 1,244m
下り 1,229m
8:06
3分
スタート地点
14:19
2日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:21
距離 11.6km
登り 928m
下り 927m
13:46
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ時々曇り 2日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは登山口の判り易い所に有ります。まだ雪が残っている所が有り パートナーは チェーンアイゼンを着けましたが、全体的には夏山に向ってます。 |
その他周辺情報 | ペンション オリエンタルに宿泊しました。部屋にトイレもお風呂も有りませんが、夕食時に飲み放題が有り酒呑みには たまりません。金額も山小屋より安く 助かります |
写真
感想
曇りが多く眺望には恵まれませんでしたが天気には助かりました 何度か那須岳には登山しましたが 眺望は有りましたが風が強く何度も途中で下山しましたが
今回は予定通り歩けました。ほぼほぼ
山道は大丈夫だと思いますが 安心の為チェーンアイゼンを持って行く方が良いと思います。ツツジがとても綺麗だったので代表写真にしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する