記録ID: 8204488
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山~高尾山縦走社内イベント
2025年05月24日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:52
距離 17.6km
登り 1,123m
下り 845m
17:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
第7回社内イベント
今回は少しレベルを上げ、少数精鋭の企画としてみました
結果、初参加者4名を含む11名で総行程距離18キロのロングコースに挑むこととなりました
登山そのものが初めてという方も2名おり、
全員脱落せずに踏波できるのか心配でしたが、
8時間以上かけ、なんとか達成できましたね
本当にお疲れ様でした😄
しばらくは筋肉痛とお付き合いください😉
歩きながら登山用語のクイズ出し
「ピンテ」「キジ撃ち」「バリルート」•••
バリバリ歩くルートですか?
初めて聞く言葉に興味津々
ついでにヤマレコの使い方まで教えちゃいました😅
「3点支持は知ってます、脚立用語ですよね!」
これを機会に登山にハマってくれたらなと思います
今回はゴール横に♨️と🍺
ハマる要素バリバリです😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
ボクが初参加で18キロ1100m登り歩かされたら多分逃げ出します😆
コメントありがとうございます
コース設定が良かったようです
達成感が半端なく、♨️と🍺を含めて
初参加の方もすごく楽しかったと言ってました
反省会、大盛り上がりでしたよ😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する