記録ID: 8323831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:53
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:13
距離 9.1km
登り 1,081m
下り 1,084m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
梅雨の合間に甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰に行ってきました!
8時に北沢峠行きのバスに乗り、
長衛小屋から仙水峠を経由して、急登を登ります。ここで、かなり汗をかき熱中症の兆しが現れました。駒ヶ岳山頂に参拝を済ませて、駒津峰に向かう途中で痙攣をおこし苦しんでいる姿をみた、男女3人のハイカーに薬をいただきました。
この💊のおかげで、この日は、無事に小屋まで辿りつくことができました。ありがとうございました!
長衛小屋は、新しく建て替えられていて、非常に綺麗で快適な空間でした。ゆっくりできて体力が回復しました。食事も美味しくて特に具の多い、味噌汁には特に感動しました!
翌朝4時に小屋を出発して、今回のもう一つの目的である百高山アサヨ峰に登り、周辺の名だたる名山を堪能してきました。素晴らしい山です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する