記録ID: 8353394
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美濃戸口ー赤岳ー硫黄岳
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:53
距離 22.2km
登り 1,744m
下り 1,735m
10:52
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2:30頃に美濃戸口に到着、駐車場が8割埋まっていたのでそのまま出発したが、上の駐車場の方が空いていた。駐車場間が地味に長いので、上の駐車場を見に行く価値はあるかも。
行者小屋には5:30頃に到着。宿泊で準備している人が多数で、もっと遅い時間になれば岩場で渋滞になりそうな感じ。
美濃戸口から行者小屋まで危険箇所は無いため、日の出前に出発して良かった。ただしアプリ等で位置、方向はこまめに確認すること。傾斜がなだらかで、ヘッドライトだと踏み跡は少し分かりづらい。
赤岳ー硫黄岳は大したアップダウンは無く、軽装ならアスレチックで楽しい感じ。ただハシゴで団体を待ったりするので、早く出発して時間に余裕を持って行動したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する