記録ID: 8392084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 中房温泉~合戦尾根 ピストン 燕山荘 泊
2025年07月07日(月) 〜
2025年07月08日(火)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:11
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,722m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:06
距離 6.8km
登り 1,462m
下り 213m
2日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 5:38
距離 6.9km
登り 175m
下り 1,508m
天候 | 7.7)曇り&ガス 7.8)早朝 4:45ご来光を拝めました。が、6時すぎからガスガスで、展望なし。曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下車して徒歩移動10~15分、またバスに乗り換えて「有明荘」まで。前泊。 7.8下山後「有明荘」まで徒歩。 宿泊者は10時から入浴できます。 11時からレストラン営業あり。 7.8)有明荘12:00発のバスに乗り、崩落現場手前まで。 徒歩移動 10分ほどで「観音峠」。 バスを乗り換えてJR穂高駅まで。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
今回は「有明荘」に前泊して、2日目は「燕山荘」まで登るだけ、天候によって同日「燕岳」に登るか、翌日、登るかの判断ですが、今回は下見なので両日、登りました。
そして3日目は下山するだけ、の超ユルユルの極楽山行です。
商品はこちら ↓
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=58T68J&p_hei=30
北アルプスの女王と称されるだけあって、燕山荘から燕岳間の展望は超素晴らしいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する