前々回(3年前)は同じ御殿場ルートでしたが、雨で大変だったのです😭(前レコ参照)。2年前は須走ルート登りましたが、やはり御殿場ルートのしんどさが忘れられず・・(○ゾ?)🤣
今回は8日午前中のてんくらがB→Aに変わったので、迷わず決行👍😄											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										前々回(3年前)は同じ御殿場ルートでしたが、雨で大変だったのです😭(前レコ参照)。2年前は須走ルート登りましたが、やはり御殿場ルートのしんどさが忘れられず・・(○ゾ?)🤣
今回は8日午前中のてんくらがB→Aに変わったので、迷わず決行👍😄								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雨雲レーダーよーし!											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										雨雲レーダーよーし!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											7日の午後~深夜は雷注意報出てた。
けどこれなら大丈夫そうやな。(御殿場ルートは富士山南側)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										7日の午後~深夜は雷注意報出てた。
けどこれなら大丈夫そうやな。(御殿場ルートは富士山南側)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											直前のお天気チェック✅
注意報無ーし!👍
よーし!よーし!
もし、注意報出てたらこのまま帰る予定でした😅											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										直前のお天気チェック✅
注意報無ーし!👍
よーし!よーし!
もし、注意報出てたらこのまま帰る予定でした😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ということでやってきましたよ♪御殿場登山口☺️
第2駐車場🅿️(無料)に停めます。先に2台の車が停まってました。
今までスーパー銭湯の「オアシス御殿場」で天気予報チェックしながら寝てました💤											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/7 23:32
																											
								 
								
								
										ということでやってきましたよ♪御殿場登山口☺️
第2駐車場🅿️(無料)に停めます。先に2台の車が停まってました。
今までスーパー銭湯の「オアシス御殿場」で天気予報チェックしながら寝てました💤								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場の掲示板。
こんな立派なのあったんだなあ。
天気も心配無さそう☀️
よーし!よーし!👍											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/7 23:33
																											
								 
								
								
										駐車場の掲示板。
こんな立派なのあったんだなあ。
天気も心配無さそう☀️
よーし!よーし!👍								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											何も見えないのですが。
ですが、まあまず迷わないでしょう。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/7 23:42
																											
								 
								
								
										何も見えないのですが。
ですが、まあまず迷わないでしょう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大石茶屋からの御殿場市街。
周りは真っ暗闇なんだけど、iPhone14Proの感光性能が高過ぎてイマイチ伝わらない😓
あ、ヘッデンのせいか😂											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/7 23:43
																											
								 
								
								
										大石茶屋からの御殿場市街。
周りは真っ暗闇なんだけど、iPhone14Proの感光性能が高過ぎてイマイチ伝わらない😓
あ、ヘッデンのせいか😂								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では登って行きますよー♪
正面の山腹にあるあの灯りが大石茶屋やな。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/7 23:44
																											
								 
								
								
										では登って行きますよー♪
正面の山腹にあるあの灯りが大石茶屋やな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大石茶屋着。
もちろんこの時間は閉まってます😆											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/7 23:44
																											
								 
								
								
										大石茶屋着。
もちろんこの時間は閉まってます😆								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トイレも有りました。
が、もちろん閉まってます😆											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/7 23:44
																											
								 
								
								
										トイレも有りました。
が、もちろん閉まってます😆								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											最後の自販機です。
忘れずに水分購入しておきましょう。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/7 23:45
																											
								 
								
								
										最後の自販機です。
忘れずに水分購入しておきましょう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では、正面から登って行きますよー♫											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/7 23:45
																											
								 
								
								
										では、正面から登って行きますよー♫								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右側が下山道。
何も見えん😆
登りは左へと進みます。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/7 23:46
																											
								 
								
								
										右側が下山道。
何も見えん😆
登りは左へと進みます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山はこんな名前の公園内にあるんだな。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/7 23:59
																											
								 
								
								
										富士山はこんな名前の公園内にあるんだな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											1時間ほど登って次郎坊。
ここを東に行けば話題の「ワゴニア」があるそうです。もちろんここからは見えません。
ここで休憩してたら健脚2人組が先行して行きました(画像右側のヘッデン)。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 0:40
																											
								 
								
								
										1時間ほど登って次郎坊。
ここを東に行けば話題の「ワゴニア」があるそうです。もちろんここからは見えません。
ここで休憩してたら健脚2人組が先行して行きました(画像右側のヘッデン)。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											次郎坊からの御殿場市街。
何度も書きますが、実際はこんなに明るく見えてません😅
気温は暑くもなく寒くもなく快適。登山道では男性1名寝っ転がって休憩してました。そのくらいの気持ち良さ🥴											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 0:42
																											
								 
								
								
										次郎坊からの御殿場市街。
何度も書きますが、実際はこんなに明るく見えてません😅
気温は暑くもなく寒くもなく快適。登山道では男性1名寝っ転がって休憩してました。そのくらいの気持ち良さ🥴								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											たぶん富士山側。
うーん、先行者のヘッデンの灯り以外何も見えない。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/8 0:43
																											
								 
								
								
										たぶん富士山側。
うーん、先行者のヘッデンの灯り以外何も見えない。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この標識さえ見落とさなければ大丈夫👌
ずっと山頂まで続きます。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 1:52
																											
								 
								
								
										この標識さえ見落とさなければ大丈夫👌
ずっと山頂まで続きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											途中、濃霧が発生。
足下直径2メートルほどしか視界無し😨
ヘッデン切れたら即遭難やで。ちゃんと予備も持ってきてるけど。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 2:01
																											
								 
								
								
										途中、濃霧が発生。
足下直径2メートルほどしか視界無し😨
ヘッデン切れたら即遭難やで。ちゃんと予備も持ってきてるけど。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											新六合目。
足下見えず恐る恐る進んでるのでかなりペースは遅い( ;´Д`)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 3:10
																											
								 
								
								
										新六合目。
足下見えず恐る恐る進んでるのでかなりペースは遅い( ;´Д`)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やれやれ😅
やっと半蔵坊。
もちろん閉まってました。
発電機は稼働してましたが。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 3:17
																											
								 
								
								
										やれやれ😅
やっと半蔵坊。
もちろん閉まってました。
発電機は稼働してましたが。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中の様子は分かりません。
まあ、閉山期なんだから閉まってるわな。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/8 3:18
																											
								 
								
								
										中の様子は分かりません。
まあ、閉山期なんだから閉まってるわな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あのシルエット、おそらく宝永山🤔
うっすらと明るくなってきつつあります。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 3:59
																											
								 
								
								
										あのシルエット、おそらく宝永山🤔
うっすらと明るくなってきつつあります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											太陽はすでに登ってるのかな?											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 4:11
																											
								 
								
								
										太陽はすでに登ってるのかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とりあえず濃霧で何も見えんのよ😩											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 4:16
																											
								 
								
								
										とりあえず濃霧で何も見えんのよ😩								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お!濃霧が晴れてきた!
ご来光🌅も出てこられそうな気配!
焼けてくるかな?											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 4:16
																											
								 
								
								
										お!濃霧が晴れてきた!
ご来光🌅も出てこられそうな気配!
焼けてくるかな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そろそろだよな?											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 4:18
																											
								 
								
								
										そろそろだよな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											周りもだいぶ明るくなってきた♪											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 4:20
																											
								 
								
								
										周りもだいぶ明るくなってきた♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り向くと雲も晴れてきた♫											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 4:22
																											
								 
								
								
										振り向くと雲も晴れてきた♫								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											出ました!🙏
日本の夜明けやー🇯🇵!											
											
											
									
									
											
											20
									 
																		7/8 4:40
																											
								 
								
								
										出ました!🙏
日本の夜明けやー🇯🇵!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											綺麗に空も焼けてますなあ😆
毎回思うけど、ご来光🌅の光線パワーは雲をかき消す効果でもあるのだろうか?											
											
											
									
									
											
											30
									 
																		7/8 4:40
																											
								 
								
								
										綺麗に空も焼けてますなあ😆
毎回思うけど、ご来光🌅の光線パワーは雲をかき消す効果でもあるのだろうか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											と、急いで一緒に自撮りしようとしたら途端にお隠れになる太陽😆
ただの1人佇むオッサン画像になってもた😓
こんなペースで周りの景色はコロコロ変わる😅											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		7/8 4:43
																											
								 
								
								
										と、急いで一緒に自撮りしようとしたら途端にお隠れになる太陽😆
ただの1人佇むオッサン画像になってもた😓
こんなペースで周りの景色はコロコロ変わる😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											だいぶと昇ってきてますね。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 5:00
																											
								 
								
								
										だいぶと昇ってきてますね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でもすぐにお隠れに。
終始こんな感じの空模様でした。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 5:03
																											
								 
								
								
										でもすぐにお隠れに。
終始こんな感じの空模様でした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「紫だちたる雲の細くたなびきたる・・」											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 5:03
																											
								 
								
								
										「紫だちたる雲の細くたなびきたる・・」								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やっとこさ3000かー💦
あと776やー😅											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 5:09
																											
								 
								
								
										やっとこさ3000かー💦
あと776やー😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											七合目~💦
開山期なら上の小屋(わらじ館)でスイカ🍉売ってんだけどなあ😓
前に息子と来た時はスイカとフルーツポンチいただきました。ちなみにその時は富士宮in御殿場outで砂走館に泊まりました。そうです。プリンスルートです。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 5:15
																											
								 
								
								
										七合目~💦
開山期なら上の小屋(わらじ館)でスイカ🍉売ってんだけどなあ😓
前に息子と来た時はスイカとフルーツポンチいただきました。ちなみにその時は富士宮in御殿場outで砂走館に泊まりました。そうです。プリンスルートです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂は雲の中☁️
おいおい🙄行ったら晴れててくれよ~🙏											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 5:26
																											
								 
								
								
										山頂は雲の中☁️
おいおい🙄行ったら晴れててくれよ~🙏								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											八合目赤岩館着きました。
なんと!営業されてました🙌
閉山期だけど他ルートは開いているため、登山客の訪問がちょくちょくあるそうで開けているとの事。
ありがたいことです🙏											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 6:37
																											
								 
								
								
										八合目赤岩館着きました。
なんと!営業されてました🙌
閉山期だけど他ルートは開いているため、登山客の訪問がちょくちょくあるそうで開けているとの事。
ありがたいことです🙏								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小屋の気温は14℃。だけど外は風が冷たくて寒い🥶あったかい甘酒頂きました。
小屋の中では火鉢に火🔥が入ってましたよ。
そんだけ寒かったです。
外の気温は体感だけど2~3℃くらいかな?
風が強いしフリースだけでは寒いので、ここで上からカッパを着込む。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/8 6:45
																											
								 
								
								
										小屋の気温は14℃。だけど外は風が冷たくて寒い🥶あったかい甘酒頂きました。
小屋の中では火鉢に火🔥が入ってましたよ。
そんだけ寒かったです。
外の気温は体感だけど2~3℃くらいかな?
風が強いしフリースだけでは寒いので、ここで上からカッパを着込む。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤岩館のスタッフの皆さん、ありがとうございます😊疲れも寒さもだいぶ無くなりました。
感じの良い山小屋でしたね🙆
下の砂走館やわらじ館もそうだったけど、御殿場ルートの山小屋は総じて感じが良いな、というのが私の印象。他ルートの山小屋は忙し過ぎるのか?											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 7:03
																											
								 
								
								
										赤岩館のスタッフの皆さん、ありがとうございます😊疲れも寒さもだいぶ無くなりました。
感じの良い山小屋でしたね🙆
下の砂走館やわらじ館もそうだったけど、御殿場ルートの山小屋は総じて感じが良いな、というのが私の印象。他ルートの山小屋は忙し過ぎるのか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂方面は晴れてそう🌞
さあ、気を引き締めて登るぞー!😤
											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 7:12
																											
								 
								
								
										山頂方面は晴れてそう🌞
さあ、気を引き締めて登るぞー!😤
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲湧いてきたなー
赤岩館も飲み込まれそう。
あの中にラピュ・・・											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 7:15
																											
								 
								
								
										雲湧いてきたなー
赤岩館も飲み込まれそう。
あの中にラピュ・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こうして時折りブルドーザー道と登山道が交差しているのでご注意を。どのルートでもそうですが、
上りは良いとしても下山でルート間違えたらえらい事なりますよ😅											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 7:17
																											
								 
								
								
										こうして時折りブルドーザー道と登山道が交差しているのでご注意を。どのルートでもそうですが、
上りは良いとしても下山でルート間違えたらえらい事なりますよ😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ありゃあー。
また霧だよ😫
コロコロとコンディションは変わります。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 8:28
																											
								 
								
								
										ありゃあー。
また霧だよ😫
コロコロとコンディションは変わります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											景色は全くもって見えませぬ
( ;´Д`)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 8:28
																											
								 
								
								
										景色は全くもって見えませぬ
( ;´Д`)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道もどんどんガレてきました。
ガレ場って登りはまだええんやけど下りはしんどいんだよなぁ😓
脚の疲労も溜まってるし😓。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 8:53
																											
								 
								
								
										道もどんどんガレてきました。
ガレ場って登りはまだええんやけど下りはしんどいんだよなぁ😓
脚の疲労も溜まってるし😓。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											はあー!
やっと御殿場ルート登頂ー!🙌
山頂は晴れてるし🌞
ラッキーやんか✌️											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/8 9:02
																											
								 
								
								
										はあー!
やっと御殿場ルート登頂ー!🙌
山頂は晴れてるし🌞
ラッキーやんか✌️								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											御殿場ルートの頂上碑。
正面鳥居⛩️から登ってきました。
ちなみに前回は悪天候のため、ここまでで下りました。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 9:03
																											
								 
								
								
										御殿場ルートの頂上碑。
正面鳥居⛩️から登ってきました。
ちなみに前回は悪天候のため、ここまでで下りました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											先に進むと神社が⛩️											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 9:03
																											
								 
								
								
										先に進むと神社が⛩️								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらは富士宮ルート登山道。
下界見てもこの通り。
何も見えない。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 9:05
																											
								 
								
								
										こちらは富士宮ルート登山道。
下界見てもこの通り。
何も見えない。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頂上富士館は営業中。
浅間大社で登山の無事を拝んできました。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 9:08
																											
								 
								
								
										頂上富士館は営業中。
浅間大社で登山の無事を拝んできました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらも同じく雲湧いとるね。
(富士宮ルート頂上から)											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 9:12
																											
								 
								
								
										こちらも同じく雲湧いとるね。
(富士宮ルート頂上から)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											『剣ヶ峰』へと続くビクトリーロード『馬の背』。
下りてくる方、皆滑って尻餅付いてるくらいザレた急斜面。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/8 9:51
																											
								 
								
								
										『剣ヶ峰』へと続くビクトリーロード『馬の背』。
下りてくる方、皆滑って尻餅付いてるくらいザレた急斜面。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											剣ヶ峰から見下ろす火口。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 9:51
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰から見下ろす火口。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日こそはお鉢廻りしてみよう。
え?
実は今までした事無かったのです😅											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 10:01
																											
								 
								
								
										今日こそはお鉢廻りしてみよう。
え?
実は今までした事無かったのです😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂着きました~🙌『剣ヶ峰』。
富士山山頂ですよ。
ここがまさしく日本一の高所やで~🇯🇵											
											
											
									
									
											
											20
									 
																		7/8 10:03
																											
								 
								
								
										山頂着きました~🙌『剣ヶ峰』。
富士山山頂ですよ。
ここがまさしく日本一の高所やで~🇯🇵								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オッサンはやはりピース✌️でしょうが🤣											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 10:03
																											
								 
								
								
										オッサンはやはりピース✌️でしょうが🤣								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とりあえず誰も居ないのでスマホ置いて自撮り。											
											
											
									
									
											
											30
									 
																		7/8 10:07
																											
								 
								
								
										とりあえず誰も居ないのでスマホ置いて自撮り。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しばらくして登って来られた渋いお兄さんと交互に撮影会しました😆											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		7/8 10:12
																											
								 
								
								
										しばらくして登って来られた渋いお兄さんと交互に撮影会しました😆								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											恒例のバンザイ🙌
FURA-NORAさん、上手く撮って頂きありがとうございました😊											
											
											
									
									
											
											15
									 
																		7/8 10:12
																											
								 
								
								
										恒例のバンザイ🙌
FURA-NORAさん、上手く撮って頂きありがとうございました😊								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											それでは剣ヶ峰も堪能したので、お鉢回って来ようかな。
御殿場ルートで下山されてた方からは「風が強くてお鉢廻りはやめました」って聞いたけど、今はそんなに風も強くないしな。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		7/8 10:19
																											
								 
								
								
										それでは剣ヶ峰も堪能したので、お鉢回って来ようかな。
御殿場ルートで下山されてた方からは「風が強くてお鉢廻りはやめました」って聞いたけど、今はそんなに風も強くないしな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											正面に見ゆるは先ほどの頂上富士館。											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/8 10:20
																											
								 
								
								
										正面に見ゆるは先ほどの頂上富士館。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな感じで火口外周を回るのが『お鉢廻り』											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 10:24
																											
								 
								
								
										こんな感じで火口外周を回るのが『お鉢廻り』								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そういえばこの中で今冬にご○体が発見されたんだよなぁ。私が初めて富士山登った前日にも、強風で山頂から吹き飛ばされて200m下で見つかった女性が居られたそうです🙏
富士山の風🌪️は甘く見たらダメ🙅♂️											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 10:27
																											
								 
								
								
										そういえばこの中で今冬にご○体が発見されたんだよなぁ。私が初めて富士山登った前日にも、強風で山頂から吹き飛ばされて200m下で見つかった女性が居られたそうです🙏
富士山の風🌪️は甘く見たらダメ🙅♂️								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											火口の中に道が続きます。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 10:32
																											
								 
								
								
										火口の中に道が続きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富士山の北側。
こちらも曇り☁️											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/8 10:32
																											
								 
								
								
										富士山の北側。
こちらも曇り☁️								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り向くと『剣ヶ峰』											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 10:39
																											
								 
								
								
										振り向くと『剣ヶ峰』								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											火口へと下りて行きます。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 10:42
																											
								 
								
								
										火口へと下りて行きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											手前に何かの碑が見えた。
ここからは先は立ち入り禁止🚧のため何かは分からず。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 10:46
																											
								 
								
								
										手前に何かの碑が見えた。
ここからは先は立ち入り禁止🚧のため何かは分からず。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											『剣ヶ峰』の反対側まで来ました。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 10:47
																											
								 
								
								
										『剣ヶ峰』の反対側まで来ました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらも曇り。
山頂の下はぐるっと雲に覆われてるんだな。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 10:48
																											
								 
								
								
										こちらも曇り。
山頂の下はぐるっと雲に覆われてるんだな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山者いっぱい🈵大賑わい。
韓国からのツアーの方々が記念撮影されてました。吉田口ルートならここに登ってきます。ここは一足先に開山してるからな。そりゃ多いわな。											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 10:53
																											
								 
								
								
										登山者いっぱい🈵大賑わい。
韓国からのツアーの方々が記念撮影されてました。吉田口ルートならここに登ってきます。ここは一足先に開山してるからな。そりゃ多いわな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											吉田口ルートの登山道。
まだまだ登って来られてますね。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 10:54
																											
								 
								
								
										吉田口ルートの登山道。
まだまだ登って来られてますね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おっと、麓がチラリズム。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 11:15
																											
								 
								
								
										おっと、麓がチラリズム。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											外周を先に進みます。
御殿場ルートの頂上まで行かないと。											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/8 11:25
																											
								 
								
								
										外周を先に進みます。
御殿場ルートの頂上まで行かないと。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さーて、これで一周しましたよー😆											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 11:30
																											
								 
								
								
										さーて、これで一周しましたよー😆								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なんか、雲☁️大きくなってないか?😅
富士山は午後の積乱雲も怖いんだよね😨
それではゲザンスターートッ😤											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/8 11:32
																											
								 
								
								
										なんか、雲☁️大きくなってないか?😅
富士山は午後の積乱雲も怖いんだよね😨
それではゲザンスターートッ😤								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											積乱雲では無さそうだけど・・😅											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/8 11:32
																											
								 
								
								
										積乱雲では無さそうだけど・・😅								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下りてる途中に麓がチラリズム。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 11:39
																											
								 
								
								
										下りてる途中に麓がチラリズム。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂振り返って。
何はともあれ晴れてて良かった🌞											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 12:11
																											
								 
								
								
										山頂振り返って。
何はともあれ晴れてて良かった🌞								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲に向かって下りて行く。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 12:25
																											
								 
								
								
										雲に向かって下りて行く。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さあて、御殿場ルート名物の『大砂走り』です😤
砂走館前にて準備。
スパッツスパッツと・・あれれ?
スパッツ忘れとる😅
急遽手拭いで代用してみました。どうだろう?											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		7/8 13:01
																											
								 
								
								
										さあて、御殿場ルート名物の『大砂走り』です😤
砂走館前にて準備。
スパッツスパッツと・・あれれ?
スパッツ忘れとる😅
急遽手拭いで代用してみました。どうだろう?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											砂走館で『大砂走り』への準備万端!
・・・なのか?😂
ええい!構わず『大砂走り』に凸やー🏃!
先に行かれたトレラン装備の女性2人は、靴の上をガムテープでグルグル巻きにしてました。うーん、あれもアリやね😯											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/8 13:09
																											
								 
								
								
										砂走館で『大砂走り』への準備万端!
・・・なのか?😂
ええい!構わず『大砂走り』に凸やー🏃!
先に行かれたトレラン装備の女性2人は、靴の上をガムテープでグルグル巻きにしてました。うーん、あれもアリやね😯								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											むーん😲
大砂走りの先も見えない・・
完全に雲の中☁️
ま、砂煙立たないからえーけど。
スパッツ代用手拭いは10歩ほどで役立たずに😂その後は靴の中砂だらけで麓まで下りました。
無ければ無いでなんとかなるもんよ。											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/8 13:52
																											
								 
								
								
										むーん😲
大砂走りの先も見えない・・
完全に雲の中☁️
ま、砂煙立たないからえーけど。
スパッツ代用手拭いは10歩ほどで役立たずに😂その後は靴の中砂だらけで麓まで下りました。
無ければ無いでなんとかなるもんよ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											はいっ!ゲザーンヌっ!🙌🥳🎉
アチーアチー🥵と茶屋でかき氷を即注文。
写真撮り忘れてたけど半分くらい食べたところです😂最近良く読ませていただいてるぼっち🦍さんのレコ見てたら食べたくなってしまいました😂
これが意外に美味しくて今後クセになるかも🤤											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		7/8 14:34
																											
								 
								
								
										はいっ!ゲザーンヌっ!🙌🥳🎉
アチーアチー🥵と茶屋でかき氷を即注文。
写真撮り忘れてたけど半分くらい食べたところです😂最近良く読ませていただいてるぼっち🦍さんのレコ見てたら食べたくなってしまいました😂
これが意外に美味しくて今後クセになるかも🤤								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あー・・
富士山はここからだと完全に雲の中ですな・・☁️
まあ、無事に山行終えられたので万事良かったという事で😂
お疲れ様でしたー♪
(ワゴニアはまた次回のお楽しみ😂)											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/8 14:35
																											
								 
								
								
										あー・・
富士山はここからだと完全に雲の中ですな・・☁️
まあ、無事に山行終えられたので万事良かったという事で😂
お疲れ様でしたー♪
(ワゴニアはまた次回のお楽しみ😂)								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する