ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8395488
全員に公開
ハイキング
鳥海山

久々に山頂目指します 鳥海山 吹浦口からピストン

2025年07月09日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
15.2km
登り
1,475m
下り
1,467m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:57
合計
8:00
距離 15.2km 登り 1,475m 下り 1,467m
6:29
29
6:58
7:00
12
7:12
9
7:21
15
7:36
24
8:00
12
8:12
7
8:19
6
8:25
8:30
9
8:39
7
8:46
8:51
59
10:08
10:24
8
10:32
10:47
18
11:09
11:10
5
11:15
17
11:32
8
11:40
22
12:02
16
12:18
12:19
4
12:23
12:24
10
12:34
5
12:39
12
12:51
11
13:02
27
13:29
13:30
11
13:41
13:42
7
13:49
13:50
11
14:01
14:06
22
14:28
1
14:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
所々雪渓が残っていて朝一凍っていたら危ないかも。
特に新山から七高山のルートの途中にある雪渓の斜度があって危険。
その他周辺情報 八森温泉ゆりんこ
登山口にある案内所と登山届提出場所
コンパスに提出済みなのでスルーしてGO
駐車場には私の含めて3台
不人気な登山口です。
みんな鉾立から登るんですよね。
2025年07月09日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 6:28
登山口にある案内所と登山届提出場所
コンパスに提出済みなのでスルーしてGO
駐車場には私の含めて3台
不人気な登山口です。
みんな鉾立から登るんですよね。
下界は曇っていたけど雲の上に出れば晴れ
2025年07月09日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 6:39
下界は曇っていたけど雲の上に出れば晴れ
大平山荘見える
2025年07月09日 06:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 6:44
大平山荘見える
庄内平野方面ですけど雲がかって見えません
2025年07月09日 06:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 6:58
庄内平野方面ですけど雲がかって見えません
2025年07月09日 07:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 7:05
変身終わってます。
2025年07月09日 07:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 7:09
変身終わってます。
はくさんいちげ?
あってる?
チングルマじゃないの?
2025年07月09日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:10
はくさんいちげ?
あってる?
チングルマじゃないの?
2025年07月09日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:11
2025年07月09日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:15
とよとは?
2025年07月09日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:21
とよとは?
チングルマで合ってます?
2025年07月09日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
7/9 7:22
チングルマで合ってます?
べにばないちご?
2025年07月09日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:26
べにばないちご?
花踏まないように慎重に
2025年07月09日 07:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:27
花踏まないように慎重に
2025年07月09日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:28
ウラジロヨウラク
アカモノと何が違うの?
似たような多すぎ
2025年07月09日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:30
ウラジロヨウラク
アカモノと何が違うの?
似たような多すぎ
ここで初雪渓
つぼ足余裕
2025年07月09日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:32
ここで初雪渓
つぼ足余裕
2025年07月09日 07:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:33
昔宿があった?
2025年07月09日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:36
昔宿があった?
分岐
御浜に向かいます
2025年07月09日 07:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:38
分岐
御浜に向かいます
カラマツソウ?
2025年07月09日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:40
カラマツソウ?
イワイチョウ
2025年07月09日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:40
イワイチョウ
チョウカイアザミ
まだつぼみ
2025年07月09日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:44
チョウカイアザミ
まだつぼみ
愛宕?
2025年07月09日 07:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:45
愛宕?
群生
2025年07月09日 07:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 7:49
群生
色々セットで
2025年07月09日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:50
色々セットで
2025年07月09日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 7:51
2025年07月09日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 7:51
2025年07月09日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:52
ウサギギク
2025年07月09日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 7:57
ウサギギク
横から
2025年07月09日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:57
横から
ハクサンフウロ?
2025年07月09日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 7:58
ハクサンフウロ?
2025年07月09日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 7:59
御浜小屋
ここまで一時間半
2025年07月09日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:00
御浜小屋
ここまで一時間半
2025年07月09日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
7/9 8:00
群生
2025年07月09日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:03
群生
2025年07月09日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:05
トウゲブキ
2025年07月09日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:08
トウゲブキ
グーグル先生でもわかりませんなんの綿毛?
2025年07月09日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:08
グーグル先生でもわかりませんなんの綿毛?
頂上曇ってるなぁ
2025年07月09日 08:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:12
頂上曇ってるなぁ
小屋泊り?で降りてくる人は頂上は視界無しと言ってる。
これから晴れる事を信じて先へ進みます。
頂上見えないほうがまだあんなに遠い…って思う事が無くて逆にいい気がします。
2025年07月09日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 8:13
小屋泊り?で降りてくる人は頂上は視界無しと言ってる。
これから晴れる事を信じて先へ進みます。
頂上見えないほうがまだあんなに遠い…って思う事が無くて逆にいい気がします。
2025年07月09日 08:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:15
ここ帰り見上げるとうんざりする場所
2025年07月09日 08:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:16
ここ帰り見上げるとうんざりする場所
ミヤマキンバイ
シラネニンジン
チョウカイアザミ
2025年07月09日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:20
ミヤマキンバイ
シラネニンジン
チョウカイアザミ
グーグル先生→マルバシモツケ
2025年07月09日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:21
グーグル先生→マルバシモツケ
イチゴなってるよ
2025年07月09日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:23
イチゴなってるよ
イタドリ
2025年07月09日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:23
イタドリ
これはいい感じに咲いてる
2025年07月09日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:24
これはいい感じに咲いてる
2025年07月09日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:25
おとー様
「山頂はガスで何も見えねぇ」
と言いながら降りて行った。
2025年07月09日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:26
おとー様
「山頂はガスで何も見えねぇ」
と言いながら降りて行った。
2025年07月09日 08:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 8:29
もうちょっとですね
2025年07月09日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:30
もうちょっとですね
2025年07月09日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:30
2025年07月09日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:31
2025年07月09日 08:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:35
2025年07月09日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:37
2025年07月09日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:38
2025年07月09日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:38
2025年07月09日 08:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:44
先混んでる…
2025年07月09日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:45
先混んでる…
分岐
千蛇谷へ
2025年07月09日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:46
分岐
千蛇谷へ
晴れてきてるぞ
ここで奈良や京都から集まったというおねぇー様方からお先にどーぞと道を譲ってもらう。
2025年07月09日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 8:50
晴れてきてるぞ
ここで奈良や京都から集まったというおねぇー様方からお先にどーぞと道を譲ってもらう。
2025年07月09日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:53
2025年07月09日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 8:53
いちおうアイゼン持ってきたけど雪が緩んでいるのでツボでいけそう
2025年07月09日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 8:54
いちおうアイゼン持ってきたけど雪が緩んでいるのでツボでいけそう
3
2025年07月09日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 8:58
3
5
4見逃した
2025年07月09日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 9:11
5
4見逃した
6
2025年07月09日 09:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 9:16
6
AI<オトギリソウ
ほんとかー
2025年07月09日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 9:20
AI<オトギリソウ
ほんとかー
ぐぬぬ…ピント合ってなかった。
2025年07月09日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 9:20
ぐぬぬ…ピント合ってなかった。
2025年07月09日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 9:21
イワギキョウ
2025年07月09日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 9:21
イワギキョウ
ミヤマキンポウゲ
2025年07月09日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 9:22
ミヤマキンポウゲ
7
2025年07月09日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 9:22
7
8
2025年07月09日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 9:32
8
9
もう少し
2025年07月09日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 9:42
9
もう少し
2025年07月09日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 9:44
アオノツガザクラ
2025年07月09日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
7/9 9:44
アオノツガザクラ
神社到着
2025年07月09日 09:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 9:51
神社到着
装備を整えて…
2025年07月09日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 9:53
装備を整えて…
イワブクロ
めずらしいらしい
2025年07月09日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 9:55
イワブクロ
めずらしいらしい
山頂アタック開始
2025年07月09日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 9:55
山頂アタック開始
登って
2025年07月09日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 10:00
登って
トラバースして
2025年07月09日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 10:00
トラバースして
いったん降りて
2025年07月09日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 10:07
いったん降りて
山頂到着
3名ほど休んでました
2025年07月09日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
7/9 10:11
山頂到着
3名ほど休んでました
目線の高さで飛行機飛んでる。
何機か見かけたけど、ここの空域結構混雑してるんですね。
2025年07月09日 10:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 10:16
目線の高さで飛行機飛んでる。
何機か見かけたけど、ここの空域結構混雑してるんですね。
くぐります
2025年07月09日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 10:22
くぐります
頭ぶつけたヘルメット被ってて良かった。
2025年07月09日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 10:22
頭ぶつけたヘルメット被ってて良かった。
降りてきて休んでいたらさっきの関西のおねー様方がアタックするっていうんで栄養補給しながら居残りの方と見守ってます。
2025年07月09日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 10:42
降りてきて休んでいたらさっきの関西のおねー様方がアタックするっていうんで栄養補給しながら居残りの方と見守ってます。
行動開始。
写真撮り忘れましたが新山→七高山までの道中にある雪渓が一番緊張した箇所だったかと思います。
ツボ足で通過しましたが滑り止めあったほうが安心かもしれません。
2025年07月09日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:02
行動開始。
写真撮り忘れましたが新山→七高山までの道中にある雪渓が一番緊張した箇所だったかと思います。
ツボ足で通過しましたが滑り止めあったほうが安心かもしれません。
七高山
2名休息中
さらに矢島方面から2名上がってきました。
2025年07月09日 11:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 11:10
七高山
2名休息中
さらに矢島方面から2名上がってきました。
こっちは百宅口方面
2025年07月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:12
こっちは百宅口方面
イワヒバリ
鳴き声は地上のヒバリと一緒ですね。
結構近づいても逃げない。
2025年07月09日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:13
イワヒバリ
鳴き声は地上のヒバリと一緒ですね。
結構近づいても逃げない。
百宅口行き分岐
2025年07月09日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:16
百宅口行き分岐
月山は雲の中のようです。
この日は全く見えませんでした。
2025年07月09日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:16
月山は雲の中のようです。
この日は全く見えませんでした。
高度感あります。
2025年07月09日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
7/9 11:27
高度感あります。
2025年07月09日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 11:29
2025年07月09日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:29
庄内平野の雲が取れてきた。
2025年07月09日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:33
庄内平野の雲が取れてきた。
まさかここまで晴れるとは思ってなかった。
Windyだと雨雲かかってくるはずだったが、良いほうにはずれてくれた。
2025年07月09日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 11:33
まさかここまで晴れるとは思ってなかった。
Windyだと雨雲かかってくるはずだったが、良いほうにはずれてくれた。
2025年07月09日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:33
2025年07月09日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:34
たぶん我が家の方向撮ってみましたがわかりませんね。
2025年07月09日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:34
たぶん我が家の方向撮ってみましたがわかりませんね。
2025年07月09日 11:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 11:35
2025年07月09日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:36
帰りに外輪山廻りで大正解。
2025年07月09日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:38
帰りに外輪山廻りで大正解。
2025年07月09日 11:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 11:40
2025年07月09日 11:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:40
2025年07月09日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:41
山頂小屋もそろそろ見納め
2025年07月09日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:41
山頂小屋もそろそろ見納め
2025年07月09日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:42
注意書きありました。
2025年07月09日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:43
注意書きありました。
2025年07月09日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 11:53
崖です
2025年07月09日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:56
崖です
2名降りていくのが見えます。
2025年07月09日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 11:59
2名降りていくのが見えます。
2025年07月09日 12:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:02
ハクサンシャクナゲ?
2025年07月09日 12:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:06
ハクサンシャクナゲ?
チョウカイフスマ
やっとみつけた
2025年07月09日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 12:08
チョウカイフスマ
やっとみつけた
マルバシモツケ
2025年07月09日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:10
マルバシモツケ
2025年07月09日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:12
樹木の隙間から下見えると怖いんですよ。
2025年07月09日 12:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:13
樹木の隙間から下見えると怖いんですよ。
2025年07月09日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:15
2025年07月09日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:15
2025年07月09日 12:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:18
2025年07月09日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:20
2025年07月09日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:33
2025年07月09日 12:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:34
2025年07月09日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:35
あの上り返しが…
2025年07月09日 12:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 12:37
あの上り返しが…
2025年07月09日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:39
きっつー
2025年07月09日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 12:44
きっつー
伏拝岳までしか行ったことないんだ
というご夫婦とお話しました。
今日はこの景色で十分だから帰ると言ってました。
無理しない登山。見習うべきですね。
2025年07月09日 12:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 12:51
伏拝岳までしか行ったことないんだ
というご夫婦とお話しました。
今日はこの景色で十分だから帰ると言ってました。
無理しない登山。見習うべきですね。
にかほも晴れてる
2025年07月09日 12:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 12:54
にかほも晴れてる
2025年07月09日 12:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/9 12:55
2025年07月09日 13:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 13:00
帰りの小屋で冷たいビールじゃなくて冷たいコーラ¥500
冷えてておいしい。
2025年07月09日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 13:05
帰りの小屋で冷たいビールじゃなくて冷たいコーラ¥500
冷えてておいしい。
みんな鉾立へ下っていく…
私は寂しく大平へ
2025年07月09日 13:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 13:12
みんな鉾立へ下っていく…
私は寂しく大平へ
行きは気づきませんでしたが、少し顔を上げたら
ニッコウキスゲが群生してました。
2025年07月09日 13:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/9 13:13
行きは気づきませんでしたが、少し顔を上げたら
ニッコウキスゲが群生してました。
2025年07月09日 13:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 13:27
2025年07月09日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 13:30
2025年07月09日 13:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 13:36
これは変身途中か
ある意味貴重?
2025年07月09日 13:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 13:38
これは変身途中か
ある意味貴重?
ハクサンチドリですね。
バッテリー残量がすくなくなってますとヤマレコアプリが言ってて後半写真少な目になってます
2025年07月09日 13:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/9 13:42
ハクサンチドリですね。
バッテリー残量がすくなくなってますとヤマレコアプリが言ってて後半写真少な目になってます
到着
久々に長距離歩いた気がする。
2025年07月09日 14:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/9 14:28
到着
久々に長距離歩いた気がする。
撮影機器:

感想

春の山菜シーズンも終わり何処の山行こうかとwindyと睨めっこして県南よりも県北のほうが天気良さそうだったので鳥海山へ。
結果大成功。
内陸側は雲がかかってほとんど何も見えず、月山も雲の中のようでした。
花の写真はいっぱい撮ったが名前なんかほとんどわからず😂
自慢げに名前書いてますが、ほとんどGoogle先生の答えです。
頂上小屋に着いた後に千蛇谷の方から爆竹鳴らしたようなものすごい落石の音が聞こえて、後続のおねぇ様方大丈夫かなと見に行こうとしたらしっかり登って来てました。何事も無くてよかった。
聞いたらものすごい大きな石が落ちてったと言ってました。
普段は人の居ない山に入っているので(山菜取り)沢山の人とすれ違ったり挨拶する山行は新鮮でした。
出会った人とお話しながら登るのもいいものですね。
自分よりだいぶ年上のご夫婦の頂上を目指さない登山
帰りの見晴らし台で会ったご夫婦も、これから登るのかな?と思ったけどちょっと花見たら帰ると。
山の楽しみかたも人それぞれあるんだなと
ま、自分も山菜採ってるほうが多いですが。
キノコ出るまでに次はどこの山頂目指すかなー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

こんばんは。
とよ手前でタケノコはなかったですか〰?。山菜採りもいいけど、鳥海登山、ピッタリお似合いですね!!
お疲れ様でした。
グーグル先生は、たまに当てにならないですよ。チングルマをハクサンイチゲと教えてくれる程度だから〜(笑)
2025/7/10 21:35
いいねいいね
1
またやんさん
おはようございます。
癖なのか気が付いたら藪に頭突っ込んでました、登山道周りのタケノコはボーボーでしたよ。この辺もいい竹生えてるんですね。チングルマとハクサンイチゲたぶん私もわからないと思います。白い花、黄色い花程度しかわからない。
調べてるうちに徐々に覚えられれば良いなと思ってます。
2025/7/11 5:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら